日高沙流川オートキャンプ場に行ってきた

あんころもち

2014年05月13日 22:48

10〜11日の一泊で、沙流川オートキャンプ場に行ってきました!

なんと、あんころもちは3週連続!!


今回の目的は静内の二十間道路桜並木道を旦那と見に行くため

で、そのついでにキャンプもしちゃおっかということになり…



静内の二十間道路桜並木道は、およそ7キロに渡る直線の道路の両脇に桜が咲いていて、見頃には圧巻







で、桜はといいますと…















観光してからのキャンプだったので、17時くらいに到着予定


テントを張る時間がもったいないと考え、バンガローを予約してました




でも、もう桜はなかったのですぐにキャンプ場へ向かった結果、15時過ぎに到着


テント泊でもよかったな…






トイレもあって、寒い中、外にでなくていいのはありがたい☆

大人数には良さげだけど、高いし急な階段なので、上に寝床作るのは面倒だし、酔っ払って登ると危ないな



あんころもち達は下に寝ることにしました





まだ寒いので電気毛布を敷いてシュラフ寝

これで夜は完璧☆




晴天☀︎



まずはかんぱ〜い♪









…したけど、天気もいいし、あったかいので外のベンチで焼肉開始!

5℃を指してます…






男のロマンだと、キャンプファイヤー



自分でホットサンド作りた〜いと旦那様が言い出し、作っていると







ケチャップとマヨネーズが無い…





Σ(゚д゚lll)

な、なんですと⁈






私だ…
入れるの忘れてた…


近くにセイコーマートがあったので、ダッシュで買い出し


ごべん…( ̄◇ ̄;)


人の事言えないな…



四十路になると物忘れが激しくなるっす




ちょっと余った時間で、場内に置いてあるタダで乗れる自転車で遊ぶ二人



あなたにおススメの記事
関連記事