ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月22日

家族旅行

6月17〜19日で、旦那とあんころとその両親とで内地に行ってきました


*健忘録なので、なんにも面白くないからスルーしていいよ♪



70歳を過ぎた両親を連れて、いざ内地へ


都会には慣れていないザ・北海道民の両親ですので、電車の乗り継ぎは困難だろうとレンタカーを借りての移動です


飛行機、狭い道、高層ビル。
どれもが新鮮に感じるようで緊張の連続




あんころの両親は固まっております




あんころもやっぱり都会の高速道路は苦手…


こんな道とか…




横浜の中華街で昼食



あんころは選択ミスでクソまずい料理を食す…

普通にラーメンとか頼んでおけば良かった…



その後、中華まんじゅうを購入して山下公園で休憩


氷川丸船の内部を見て




18時
ホテルに着き、夕食は近くの居酒屋で



しっかし、内地はクーラーがキツイですな〜
両親は寒い寒いと言いながら、居酒屋で夕食を堪能しそそくさと退散







6月18日

今回の目的だった用事を済ませ、終わったのが13時




これから日光へと向かいます



こちらの方から、「今から日光⁈」
と、言われましたが、これくらいの距離は問題なし!



うちの両親にも生きている内に内地観光名所を観てもらって、親孝行でもしておかないとという事で、そのまま日光に向かいます




どんどん田舎の風景が見えてきて、落ち着く〜

日光東照宮に近づくと幻想的な風景が続きます




15時、日光へ到着



ぶっとい杉の木が立ち並び、本当素敵な所♪


時間も遅くなってきていたので、凄く混んでもいなく、暑くもなく、寒くもなく、雨にも当たらず、最高の天気で日光に来れました


団体観光客の輪に勝手に馴染みながら、日光の歴史を勝手に傾聴しながら、進みます


お決まりの…


猫小さかった〜


キツイ階段





徳川家康の墓がある所までは、さらにキツイ階段があります
辛くなったら途中で引き返そうと言いながら、階段を登ってみます


途中休憩しながら、イヤ〜登れるかな〜と旦那や両親と話ししてたら、両親と同じくらいのおばちゃんが

『無理。一番上までなんて絶対無理!』


と、会話に突然入ってきて、引き返していきました




その言葉に母親は、逆に火が着き

「あのおばさんと一緒にしないでよねー」と
なんの対抗心かしらないが、階段を登り始めます



結局、一番上まで上がり切りました(^^;)






父親は頻尿で、事あるごとにトイレ探し
これも大変

もっと言えば難聴だし、ヘビースモーカーだし、足腰弱いし




それでも何とか観光できたね


ブロ友wwママさんも、偶然にも最近同じ観光地巡りをしたみたいで、日光には天然カキ氷のお店がたくさんあるとの情報を頂き


買わないわけにはいきません


17時を過ぎると店が閉まっちゃう所が多い中、何とか天然カキ氷と湯葉まんじゅうをゲット注目






美味かった〜♪




30分も走ればあんころ夫婦好物のヘヤピンカーブが続く『いろは坂』があるのですが…


時計とにらめっこし
後ろ髪引かれながら、今回は断念!


いつかバイクで走りたい道の1つだね




帰り道には、宇都宮で餃子


これまた有名なみんみんへと向かいますが、




行列…



餃子の為に行列って…


並ぶのは苦手
仕方がなく、ちょっと違う餃子屋さんへ





たらふく食べました








翌日は、これも観光名所、東京スカイツリーと浅草周辺で観光


スカイツリーに到着



展望台に登るチケット購入に1時間かかりましたタラ~



前日までにネット予約しておけば、すぐに入れたんだけどね〜

やらんかった〜


何とか展望台まで上がり


富士山も見せてあげたかったんだけどね~

靄がかかってて、見えなかっためそめそ







もう2度と来ないだろうから、一番上まで上がっちゃいます




お昼ごはんは、スカイツリー内で軽食

進撃の巨人展だかやっているようで、コラボ軽食
ベーコンを筋肉にみたててるようですが…汗



東京の街を眺めながらの軽食は、割と良かった





後は浅草


この日は陽射しが強くとても暑い日でした


雷門の屋根は補修工事中で…




お祭りみたい



暑くてちょっと休憩しながら





観光名所巡りを終了






この時期だと梅雨真っ只中なはずなのに、天候にも恵まれ、
あんころ両親とも、内地観光名所を巡り、大満足ニコニコ






2泊3日で短い時間でしたが、旦那の協力もあり、あんころの両親を内地へと連れて行き、観光する事ができました








  


Posted by あんころもち at 23:40Comments(4)旅行