ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月12日

苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

8月8日金曜日

朝…

苫前夕陽ヶ丘キャンプ場
まだ雲がかっていますが、今日は晴れの予報

ここの景色の残念な所は、丘の麓が漁港になっている事
あと、船が出港するエンジン音が朝早くから鳴り響きうるさい事


昨日はあんまり気にしなかったけど、漁港の目の前にもキャンプ場があるんですね


木一つない芝生を張っただけのキャンプ場
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


その右側には海水浴場があります

苫前夕陽ヶ丘ホワイトビーチ
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


時間があったら行ってみようかねー


2泊だと朝はゆっくりできていいなー
7時過ぎに起きて、モーニングコーヒー



そして、簡単な朝食
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

もやし炒めとサラダと昨日の残りのおにぎりと味噌汁


たまに味噌汁もいいね♪


さて、もう雨は降らない予定なので、テントの上に掛けたタープを外しますか

そして、このテントの耐水性の無さを何とかしようという事でキャンプ場でテントのメンテナンスをすることに


耐水性を高める為に購入したのがこちら
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


評判もまずまずなので、買ってみました

薄いゴム手袋を履いて、キッチンスポンジに液体をとり、テントに塗っていく


天気も良くなってきたので塗ったらすぐ乾いていく^o^


薄い手袋を履いてはいたものの、手袋が溶けだしていた

塗料って怖い

テント全体を塗ってみたけど、まだ半分くらい余ってる

他のも、今度塗ろうっと♪



気温も上昇
汗だくになりながら、防水剤を塗ったので、お風呂にでも入りにいきますか


道の駅がキャンプ場に隣接していて、道の駅の中に温泉があり、そこのお風呂に入る事に



貸し切り状態なので、写真をポッチ

広くて清潔な脱衣所
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


洗い場も多くて綺麗
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


内湯は3つ
露天風呂もあります
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

露天風呂から海が見えて気持ちいい♪


スッキリした後は〜

ソフトクリームでしょ?



”パリパリソフト”

という名のソフトクリームで、外側に掛かっているシロップがパリパリなのです
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


目の前の外に足湯があるので、足湯しながらソフトクリーム食べようとしたら、外に出た瞬間からソフトクリームが溶け出し、写真を撮ろうと準備している間にドロドロソフトに…
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


食べ終わってから足湯に入り
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場



プリプリ海老バーガーを購入し、テントに戻り、昼食兼小腹を満たす
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

本当にプリップリのエビが入っていて、おいしかったー




さて、お腹も満たされたし






何する〜?



海行く〜?




遠いね〜




やめるか〜




ってことで


マッタリタイムに決定♪







ここにまで来て出不精になる2人



ベットあったらゴロゴロできるのになー


ハンモックでもいいなー



友人ミーが持っているベッドが恋しい


今まで、必要性が無いから要らないと豪語していたあんころもちですが、

必要性を感じた瞬間でした






さて、チト早いけど
昨日の残りの焼肉をちびちび食べちゃいますか

ということで、焼肉代2弾を開始!




今日はキャンパーが増え、海岸側はびっちりに
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場



ラブラブな写真を撮ってみたりして…♡
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場




ちょっとしか肉は残ってなかったので、
次は北海道名産

ジンギスカン♪
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


もやしと玉ねぎと自家製ナスとうどんを入れて〜
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

なんかテーブルがグラつくな…
ちょうど脚の所に芝生がなく穴が空いていてグラついていたので、脚の下に物を噛まそうとして持ち上げた時に…





ガッシャーン




Σ(゚д゚lll)





炭火とともにテーブルから滑りだし落下
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


あぁ〜あ


炭を綺麗に回収し、鍋を外すと…
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場



ジンギスカンがご臨終


そして旦那も指に火傷をおう

氷水でしばらくクーリング

後は痛み止め飲んで、耐えるしかないのですよ



肉は半分残ってたし、もやしも少し残ってたから、食べる分は大丈夫です



旦那、火傷と私の失態のせいか、食欲を無くし、少し食べて終了



私は炊いたご飯と残りの肉を食べきる



焚き火もしてたけど、指が痛いのがきになり、気分下げ下げで焚き火を終え、床に就く


痛いよね火傷って




明日、私が撤収しなくちゃいけないのか⁈

明日は撤収日

少し早めの就寝…









9日朝…

霧がキャンプ場全体を覆う
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

防水メンテしたテントは?
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場


玉のように弾いてるかなって思ったけど、そうでもなかった…
でも、内側に浸水はしてなかった☆

しかし、寒いっとおもったら
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

13度…

真夏の北海道をなめちゃいかん
寒さ対策はしっかりしないとっ



でも太陽がでてからは気温がぐんぐん上昇

天幕の下で34度
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場



暑い…



朝ご飯食べて、片付けますか

定番のホットサンド


あれ?
パンに黒いプチプチが…


カビてる⁉︎
車の中で放置したり、炎天下にさらされたり、しけったりで表2枚が、少しカビてた…


うーん





大丈夫っしょ?

焼けば大丈夫!



気にせず食べることにしました

ワイルド〜

苫前夕陽ヶ丘キャンプ場





朝、かなり湿気ってたから、ギリギリまでテントは乾かしてから撤収

あんなにシケシケだったけど、ほぼ乾燥♪

苫前夕陽ヶ丘キャンプ場
タープと椅子だけ残して、一服

この時点で9時
ここは11時撤収なので余裕ですな

旦那の指の火傷も落ち着き、2人で撤収できたからかな?




同じ温泉では面白くないと
帰り道にある沼田町の

ほろしん温泉


に行き入浴

ここも、キャンプ場と隣接している温泉


ここのキャンプ場はオートサイトしかなく、電源なしでも3000円だったかな?

何年か前に、友人ミーとハナと3人でいったねー

温泉の中は
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場

広くて綺麗で露天風呂もありましたっ
脱衣場と露天風呂に人がいたので写真は撮れてないけど、またもやほぼ貸し切り状態で入れました♪






長くなりましたが、


ちょっとした事件はありましたが、

楽しくキャンプすることができました♡





このブログの人気記事
今年もよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします!

かなやま湖でワカサギ釣り
かなやま湖でワカサギ釣り

同じカテゴリー(アウトドア日記)の記事画像
ゲリラ暴風雨に見舞われても、キャンプをやりきる
デイキャンプに行ってきた
能取湖でアサリ狩りキャンプ2
能取湖でアサリ狩りキャンプ①
まあぶで雨風キャンプ
朱鞠内湖でお篭りキャンプ
同じカテゴリー(アウトドア日記)の記事
 ゲリラ暴風雨に見舞われても、キャンプをやりきる (2023-07-16 22:28)
 デイキャンプに行ってきた (2022-06-07 21:44)
 能取湖でアサリ狩りキャンプ2 (2022-05-09 19:45)
 能取湖でアサリ狩りキャンプ① (2022-05-08 12:26)
 まあぶで雨風キャンプ (2020-10-27 22:42)
 朱鞠内湖でお篭りキャンプ (2020-10-11 18:29)

この記事へのコメント
こんにちは~!

ジンギスカン事件、大変でしたね!
旦那さんの火傷の具合はどうですか?
ジンジンヒリヒリ痛いんですよね。
テンション下がっちゃうのわかります。。。

朝と日中の気温差すごいですね!
13度だと、寒がりな私は冬支度な気温ですよ。
なのにそこからの34度・・・体もしんどいですね。

来年の夏、北海道に1週間くらいキャンプ旅行を考えてます!
こういう気温差とかちゃんと頭に入れておかなくちゃですね。
Posted by かのんかのん at 2014年08月13日 12:59
かのんさん、コメントありがとうございます♪
北海道って、真夏でも夜は寒いくらあ涼しい時あるんですよ〜
私は寒がりなんで、いつでも防寒準備はしてます
旦那の指は水ぶくれになりましたが、大分よくなりましたっ
ご心配していただきありがとうございます

来年北海道にキャンプ旅行ですか⁈
一週間休みあったら、いろいろ回れそうですね。
来年まで長いですが、北海道旅行、良い旅になるといいですねー( ^ω^ )
ナチュラムで、沢山情報収集ですなっ(-_^)
Posted by あんころもちあんころもち at 2014年08月13日 20:57
火傷大丈夫?

ここは去年行きましたよ♪
あんなに混むんだ~
ちょっとビックリです。

早く帰ってキャンプに
行きたいです♪
Posted by 北海北海 at 2014年08月13日 22:01
こんばんわー北海さん
まだ出張先ですか?
ストレス溜まりますねー
気ままにこのキャンプ場に行きましたが、9日土曜日からお盆のおわり一週間まで、びっちりだそうで、管理のおっちゃんに、「たまたま空いてたけどこの時期は予約入れないと難しいんだよー」って言われましたっ(^^;;
平日行動して良かった…
今度はどこ行こうかな…
基本、職場は土日の休みなので、人が居る日にしか行けないんですよ〜
平日休みの仕事がしたい…
Posted by あんころもちあんころもち at 2014年08月13日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苫前夕陽ヶ丘キャンプ場
    コメント(4)