2015年01月17日
カセットガスストーブ
足の親指に毛が生えてるあんころもちです
さて、安物買いの銭失いシリーズ
無駄遣いその2
カセットガスストーブ

『ミスターヒート』
野外用です
ミセスヒートという室内用のもあるんですが、大きいし高いので辞めました
ちょっとした暖や調理に使うのは手軽に手に入るカセットガス缶と決めているあんころもち
ガスストーブは他にも持ってますが、なんせ寒がりなあんころもち
前回の冬キャンプで、一つでは足りないと感じて…
ワカサギ釣りにも持っていきたい衝動にかられ…
年明けにホームセンターに行ったら、ネットよりも安く売ってたので、衝動買いしちゃいました…
しかも、その横にこんな物まで置いてあって、これに乗せて使ったらいいよーって言わんばかり…

・・・・・・
一緒に衝動買い…
店の策略に乗せられてます
ミスターヒートくんの詳細
こんな入れ物に入ってますっ

入れ物は大きいですが、中にガス管が3本入るようになっているため、大きくなってしまいますが、本体は小さいです

実際にガス管を入れてみた所

後ろは開くようになってて、説明書も貼ってあります

横の穴からガス管を入れるだけですね

高さ調整が少しできるようです

つまみで火力調整もできるのね

では、室内ではありますが、火入れ式
始めます
火が付きづらいと言う話しもあるのですが…

着火成功
ロゴスの台に載せ

お〜、あったかい…
イワタニのカセットガスジュニアと並べてみると、そんなに大きくないのがわかるかな?

実際に使ってみて…
やっぱり、3時間ちょっとでガスを使いきりました。
静かなので気づかなかったけど、あれ?寒いね…って思ってみたら、いつの間にか消えてたって感じです
一方、カセットガスジュニアは4時間くらいは持ったのかな?一缶で1日ワカサギ釣り中は持ちました
こっちの方が燃費は良いですね
後は、無駄遣いシリーズその3
『ロゴスのハードマイテーブル』


縁がソリ上がってるので、物が落ちにくくなってるんですね

脚はこんな感じで収納されてます

コンパクトさには欠けますが、これを買った最大の理由は、熱々の物を乗せても大丈夫な所
後は、作りがしっかりしてるのでガサツな私でも気兼ねなく物を置いたり、汚したりしても平気な所かな
この上にガスストーブを乗せて使えば…

若干不安定なカセットガスジュニアも安心して乗せられます
また、テーブル買っちゃった…
ついでに無駄遣いシリーズその4

イワタニのパワーゴールドガス
低温でも使えるカセットガスですね
これで、ワカサギ釣りは完璧!
でした。
-9°の中、二台のガスストーブを使いヌクヌクで釣りをすることができましたよ♪
さて、安物買いの銭失いシリーズ
無駄遣いその2
カセットガスストーブ

『ミスターヒート』
野外用です
ミセスヒートという室内用のもあるんですが、大きいし高いので辞めました
ちょっとした暖や調理に使うのは手軽に手に入るカセットガス缶と決めているあんころもち
ガスストーブは他にも持ってますが、なんせ寒がりなあんころもち
前回の冬キャンプで、一つでは足りないと感じて…
ワカサギ釣りにも持っていきたい衝動にかられ…
年明けにホームセンターに行ったら、ネットよりも安く売ってたので、衝動買いしちゃいました…
しかも、その横にこんな物まで置いてあって、これに乗せて使ったらいいよーって言わんばかり…

・・・・・・
一緒に衝動買い…
店の策略に乗せられてます
ミスターヒートくんの詳細
こんな入れ物に入ってますっ

入れ物は大きいですが、中にガス管が3本入るようになっているため、大きくなってしまいますが、本体は小さいです

実際にガス管を入れてみた所

後ろは開くようになってて、説明書も貼ってあります

横の穴からガス管を入れるだけですね

高さ調整が少しできるようです

つまみで火力調整もできるのね

では、室内ではありますが、火入れ式
始めます
火が付きづらいと言う話しもあるのですが…

着火成功
ロゴスの台に載せ

お〜、あったかい…
イワタニのカセットガスジュニアと並べてみると、そんなに大きくないのがわかるかな?

実際に使ってみて…
やっぱり、3時間ちょっとでガスを使いきりました。
静かなので気づかなかったけど、あれ?寒いね…って思ってみたら、いつの間にか消えてたって感じです
一方、カセットガスジュニアは4時間くらいは持ったのかな?一缶で1日ワカサギ釣り中は持ちました
こっちの方が燃費は良いですね
後は、無駄遣いシリーズその3
『ロゴスのハードマイテーブル』


縁がソリ上がってるので、物が落ちにくくなってるんですね

脚はこんな感じで収納されてます

コンパクトさには欠けますが、これを買った最大の理由は、熱々の物を乗せても大丈夫な所
後は、作りがしっかりしてるのでガサツな私でも気兼ねなく物を置いたり、汚したりしても平気な所かな
この上にガスストーブを乗せて使えば…

若干不安定なカセットガスジュニアも安心して乗せられます
また、テーブル買っちゃった…
ついでに無駄遣いシリーズその4

イワタニのパワーゴールドガス
低温でも使えるカセットガスですね
これで、ワカサギ釣りは完璧!
でした。
-9°の中、二台のガスストーブを使いヌクヌクで釣りをすることができましたよ♪
Posted by あんころもち at 11:47│Comments(4)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
ワカサギ釣りって、結構な荷物になりますよね〜
前記事のドッペルのミドリも良い感じです^_^ミドリ好きにはたまりません!
カセットガスのゴールドはどうですか?我が家では寒さ対策でガスだけ冷やさないように、リュックに入れたりしてますが、寒くてもすぐ点火するなら便利ですね。
ワカサギ釣りって、結構な荷物になりますよね〜
前記事のドッペルのミドリも良い感じです^_^ミドリ好きにはたまりません!
カセットガスのゴールドはどうですか?我が家では寒さ対策でガスだけ冷やさないように、リュックに入れたりしてますが、寒くてもすぐ点火するなら便利ですね。
Posted by office τ at 2015年01月18日 00:39
office τさんこんばんは♪
快適性を求めると荷物が増えちゃいますよね…
イワタニのパワーガスは、カセットガスストーブジュニアに使ったんですが、パワーブースターが付いているんで、火力も落ちずに大丈夫でした
普通のガス缶だとマイナス二桁になると、その機能も役にたたず…
お試しで買ったら良かったですっ
ちなみに、ミスターヒートくんには普通のガス缶を使ったんですが、缶が包まれているせいか、最後の方は火力は弱まりましたが使えました。
パワーガスは一缶398円くらいだったかな…
とても不経済なので、あんまり買えません…(;_;)
快適性を求めると荷物が増えちゃいますよね…
イワタニのパワーガスは、カセットガスストーブジュニアに使ったんですが、パワーブースターが付いているんで、火力も落ちずに大丈夫でした
普通のガス缶だとマイナス二桁になると、その機能も役にたたず…
お試しで買ったら良かったですっ
ちなみに、ミスターヒートくんには普通のガス缶を使ったんですが、缶が包まれているせいか、最後の方は火力は弱まりましたが使えました。
パワーガスは一缶398円くらいだったかな…
とても不経済なので、あんまり買えません…(;_;)
Posted by あんころもち
at 2015年01月18日 21:20

あんころもちさん、こんばんわ!
カセットガスストーブ、コンパクトで良いですね!
私のランタンはSOTOのカセットガス使用なんですが、11月のキャンプの際には寒すぎてか、発光力が低下しまくりでした。
パワーガスを使用すれば、良かったのですね!
ちょっとお高いようですが、寒い時期には購入してみます!
カセットガスストーブ、コンパクトで良いですね!
私のランタンはSOTOのカセットガス使用なんですが、11月のキャンプの際には寒すぎてか、発光力が低下しまくりでした。
パワーガスを使用すれば、良かったのですね!
ちょっとお高いようですが、寒い時期には購入してみます!
Posted by deer at 2015年01月19日 20:20
こんばんは deerさん
冬にガス缶を使うなら、パワーガスを試してみてもいいかもですね
また冬キャンするんですか?(^o^)
冬にガス缶を使うなら、パワーガスを試してみてもいいかもですね
また冬キャンするんですか?(^o^)
Posted by あんころもち
at 2015年01月19日 21:35
