2015年09月07日
芦別温泉へプチツーリング女子
9月6日(日)
ミーと芦別まで温泉ツーリングに行ってきました〜♪
晴れのち曇り

空気は冷たくなってきております
今回の服装は、ズボンの下にはタイツを履き、ツーリングウェアーのインナーも付けて、グローブもウィンターグローブで寒さ対策
このくらいでちょうど良い感じ
10時半スタート!

旦那様が軽く洗車と撮影をしてくれましたっ♡
私達の(遅い)スピードに着いてこれないので、旦那様はお留守番です
今日もゆっくり行きますよ〜
神居古潭のある12号線を走らなければならないのですが、一車線だし追い越し禁止だし、遅いあんころ達で渋滞が起きないか心配しましたが、流れが悪く60キロくらいだったので、大丈夫でした
まずは、新城峠で休憩

雲はありますが、寒くもなく、暑くもなく、ちょうど良い感じ
後ろから来たバイクに先に行ってもらったわ良いけど、それがまた60キロくらいで前を走ってて…
『おっそ』
と、ミーの口から発せられた発言
!(◎_◎;)
初めて前の車を遅いと感じた瞬間です
大分、スピードに慣れてきたのね〜
嬉しいわ〜♪
早く一緒に峠を攻めましょ?
いやいや、安全運転で
芦別の道の駅で休憩

ちょうど12時のサイレンが響き渡りました
寒くないので、アイス食べよっ

ここのイチゴソフト好き〜
ミーは桃のジェラート

でも食べ終わったら寒っ
ここから温泉はすぐ近くなので
間も無く到着

今宵の温泉は
芦別の『スターライトホテル』

お昼も回ってお腹も空いたので、温泉に入りに来たのですが…
まずは腹ごしらえ
入浴前に食事です
しかも…

ご当地のおすすめ食材には目もくれず
ステーキです♪
どこでも肉〜♪
いつでも肉〜♪♪
いっただきまーす

美味いね〜
割としっかりしたホテルで、Tシャツでランチってどうよ?って感じでしたが
ま、良しとしよう
日曜日とあってか、温泉は混んでおりますので、中の写真は撮れなかったけど、脱衣所だけ

温泉は色んな種類の浴室があって楽しめます
ブクブクとか、白濁したのとか、高温とか、低温とか、普通のとか…
露天風呂も小さいながら少し白濁したお湯で、気持ち良かった〜
いつも、温泉に長く浸かってても全然大丈夫なあんころでしたが、今日はなぜか湯に当たり、しばしお外でクールダウンしてみるが、あまり効果なく、脱衣所でもボー
体調が悪かったからかな…
それとも食後の温泉だから?
気が付けば時間は15時を過ぎております
下着姿で化粧開始
女子はこれがあるから時間がかかる…
本当なら、富良野や美瑛方面を回って帰ろうかと話しをしていたのですが、時間がなくなってきたので、すぐ近くのカナディアンワールドを見て帰る事に…
外に出てみると…

悪い雲が居る〜∑(゚Д゚)
カッパ持ってこなかったよ〜
雨降るなよ〜
まっすぐ帰るか悩んだけど、本当すぐそこなので行ってみました〜

タイヤが潰れてアスファルトに沈みかかっている機関車にお出迎えされ
進みますと
時計の針が止まったままの展望台

廃屋と化してる…
あんころが20代の頃は、赤毛のアンとか居て、場内を回ってたりステキな建物なんかもあってお店とか並んでたようだけど…
時の流れは残酷な事…
さ、日も落ちかけてるので帰りますか!
って事で、来た道を帰ります
帰り道、すごく快適に法定速度で走っていたら…
対向車からパッシングが
あ、近くに警察が居るのを教えてくれたのね〜
あんこ「ミー警察近くで取り締まってるわ」
みー「えぇ⁇」って言って、慌てて
何を思ったか減速
しかも20km代まで…
いやいや、元々捕まるようなスピードで走ってませんから(; ̄ェ ̄)
相変わらず面白い事するな…
でも、ありがたいですね
取り締まりを教えてくれる人、少なくなったから、バイカーにはありがたいっす
普通のお姉さんだったのに、わざわざ法定速度のあんころ達を気遣ってくれて
ありがとう♪
やっぱ北海道良いな〜
良い事をされた後は違う人に良い事を返しましょう♪
って事で、取り締まりを過ぎた所で、対向車が来たのでパッシングをしてあげようとしたのですが…
そういえば、バイクでパッシングって?
と、モタモタしてる内に
ギリギリでパッシング
あんころパッシング遅すぎ!
その直後に赤灯が回りだし…
捕まっちゃった〜(◎_◎;)
あらら〜
こべんね…
遅すぎたね…
良い事できなかったよぅT^T
帰り道はみるみる冷えてきます
また、新城峠で休憩

駐車場にバイクを停めると、走り出すのに毎回2人がかりでバイクを方向転換してます
取り回しが苦手ですが、女子でも2人でいれば安心♪
一服して、ラストラン♪

気を引き締めて行きますよ〜
帰りにガソリンスタンドに寄ったのですが…
なぜか給油の手前でミーは停止
あぶねっ
後ろから走ってたあんころ、ぶつかる所だったよ〜
ミーはそこから動かせないと
あとちょっと進めば給油の所まで行けるからおいでって〜
と言っても、もうここから進めないと
軽〜い上り坂となっていて、それだけで止まってしまうミー
半クラの低速走行が出来ないのです
「ムリ〜、もう押していい?」って降りてしまうミー
スタンドのお兄ちゃんがすかさずヘルプしてくれて、給油の所まで押してくれました
世話が焼けます…( ̄O ̄;)
まだまだ課題がいっぱいなミーです
17時半に無事自宅到着

今日も珍道中なツーリングできたね〜
雨にも当たらず良かった…
これで、今期の女子ツーリングは終わりかな…
もっと休みが欲しい〜…>_<…
もっと遠くまで行けるようになればいいねっ
来年の課題だねっ
半クラと低速走行もっ(¬_¬)
ミーと芦別まで温泉ツーリングに行ってきました〜♪
晴れのち曇り

空気は冷たくなってきております
今回の服装は、ズボンの下にはタイツを履き、ツーリングウェアーのインナーも付けて、グローブもウィンターグローブで寒さ対策
このくらいでちょうど良い感じ
10時半スタート!

旦那様が軽く洗車と撮影をしてくれましたっ♡
私達の(遅い)スピードに着いてこれないので、旦那様はお留守番です
今日もゆっくり行きますよ〜
神居古潭のある12号線を走らなければならないのですが、一車線だし追い越し禁止だし、遅いあんころ達で渋滞が起きないか心配しましたが、流れが悪く60キロくらいだったので、大丈夫でした
まずは、新城峠で休憩

雲はありますが、寒くもなく、暑くもなく、ちょうど良い感じ
後ろから来たバイクに先に行ってもらったわ良いけど、それがまた60キロくらいで前を走ってて…
『おっそ』
と、ミーの口から発せられた発言
!(◎_◎;)
初めて前の車を遅いと感じた瞬間です
大分、スピードに慣れてきたのね〜
嬉しいわ〜♪
早く一緒に峠を攻めましょ?
いやいや、安全運転で
芦別の道の駅で休憩

ちょうど12時のサイレンが響き渡りました
寒くないので、アイス食べよっ

ここのイチゴソフト好き〜
ミーは桃のジェラート

でも食べ終わったら寒っ
ここから温泉はすぐ近くなので
間も無く到着

今宵の温泉は
芦別の『スターライトホテル』

お昼も回ってお腹も空いたので、温泉に入りに来たのですが…
まずは腹ごしらえ
入浴前に食事です
しかも…

ご当地のおすすめ食材には目もくれず
ステーキです♪
どこでも肉〜♪
いつでも肉〜♪♪
いっただきまーす

美味いね〜
割としっかりしたホテルで、Tシャツでランチってどうよ?って感じでしたが
ま、良しとしよう
日曜日とあってか、温泉は混んでおりますので、中の写真は撮れなかったけど、脱衣所だけ

温泉は色んな種類の浴室があって楽しめます
ブクブクとか、白濁したのとか、高温とか、低温とか、普通のとか…
露天風呂も小さいながら少し白濁したお湯で、気持ち良かった〜
いつも、温泉に長く浸かってても全然大丈夫なあんころでしたが、今日はなぜか湯に当たり、しばしお外でクールダウンしてみるが、あまり効果なく、脱衣所でもボー
体調が悪かったからかな…
それとも食後の温泉だから?
気が付けば時間は15時を過ぎております
下着姿で化粧開始
女子はこれがあるから時間がかかる…
本当なら、富良野や美瑛方面を回って帰ろうかと話しをしていたのですが、時間がなくなってきたので、すぐ近くのカナディアンワールドを見て帰る事に…
外に出てみると…

悪い雲が居る〜∑(゚Д゚)
カッパ持ってこなかったよ〜
雨降るなよ〜
まっすぐ帰るか悩んだけど、本当すぐそこなので行ってみました〜

タイヤが潰れてアスファルトに沈みかかっている機関車にお出迎えされ
進みますと
時計の針が止まったままの展望台

廃屋と化してる…
あんころが20代の頃は、赤毛のアンとか居て、場内を回ってたりステキな建物なんかもあってお店とか並んでたようだけど…
時の流れは残酷な事…
さ、日も落ちかけてるので帰りますか!
って事で、来た道を帰ります
帰り道、すごく快適に法定速度で走っていたら…
対向車からパッシングが
あ、近くに警察が居るのを教えてくれたのね〜
あんこ「ミー警察近くで取り締まってるわ」
みー「えぇ⁇」って言って、慌てて
何を思ったか減速
しかも20km代まで…
いやいや、元々捕まるようなスピードで走ってませんから(; ̄ェ ̄)
相変わらず面白い事するな…
でも、ありがたいですね
取り締まりを教えてくれる人、少なくなったから、バイカーにはありがたいっす
普通のお姉さんだったのに、わざわざ法定速度のあんころ達を気遣ってくれて
ありがとう♪
やっぱ北海道良いな〜
良い事をされた後は違う人に良い事を返しましょう♪
って事で、取り締まりを過ぎた所で、対向車が来たのでパッシングをしてあげようとしたのですが…
そういえば、バイクでパッシングって?
と、モタモタしてる内に
ギリギリでパッシング
あんころパッシング遅すぎ!
その直後に赤灯が回りだし…
捕まっちゃった〜(◎_◎;)
あらら〜
こべんね…
遅すぎたね…
良い事できなかったよぅT^T
帰り道はみるみる冷えてきます
また、新城峠で休憩

駐車場にバイクを停めると、走り出すのに毎回2人がかりでバイクを方向転換してます
取り回しが苦手ですが、女子でも2人でいれば安心♪
一服して、ラストラン♪

気を引き締めて行きますよ〜
帰りにガソリンスタンドに寄ったのですが…
なぜか給油の手前でミーは停止
あぶねっ
後ろから走ってたあんころ、ぶつかる所だったよ〜
ミーはそこから動かせないと
あとちょっと進めば給油の所まで行けるからおいでって〜
と言っても、もうここから進めないと
軽〜い上り坂となっていて、それだけで止まってしまうミー
半クラの低速走行が出来ないのです
「ムリ〜、もう押していい?」って降りてしまうミー
スタンドのお兄ちゃんがすかさずヘルプしてくれて、給油の所まで押してくれました
世話が焼けます…( ̄O ̄;)
まだまだ課題がいっぱいなミーです
17時半に無事自宅到着

今日も珍道中なツーリングできたね〜
雨にも当たらず良かった…
これで、今期の女子ツーリングは終わりかな…
もっと休みが欲しい〜…>_<…
もっと遠くまで行けるようになればいいねっ
来年の課題だねっ
半クラと低速走行もっ(¬_¬)
この記事へのコメント
バイクで走るには、寒い時期になったんですね
スターライトホテルのランチ美味しそうですね(^O^)
湯あたり大丈夫でしたか?
無事に帰れて良かったですね(^_-)
スターライトホテルのランチ美味しそうですね(^O^)
湯あたり大丈夫でしたか?
無事に帰れて良かったですね(^_-)
Posted by 菜々子 at 2015年09月11日 15:53
菜々子さんこんにちは〜
バイクでは昼間は快適なんですけどねー
芦別温泉良かったですよ〜
バイクでは昼間は快適なんですけどねー
芦別温泉良かったですよ〜
Posted by あんころもち
at 2015年09月11日 20:46
