ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月25日

インフレータブルマット用 ポンプ

今日は仕事から帰ってくる時に、車で表示されてる外気温がー14度を表示していました…


冷えるね〜



こんな時は、ちょっとしたキャンプ用のギアを紹介


あんころもちは、キャンプの時はインフレータブルマットやインフレータブルの枕を使っています

自動膨張式といっても、しっかり膨らますにはエアーポンプが必要です



でも、この空気を入れる口の部分が難点でして…
インフレータブルマット用 ポンプ


普通の空気入れではこの形状には合いません

この形状に合う空気入れってなかなかないもので…

自作してる方のブログも良く見かけます



あんころもちも以前に自作しましたのよ〜



細い口から徐々に広くなってるチューブをたまたま医療関係者からいただきましたので、それを細工
インフレータブルマット用 ポンプ



そのままだと使えないので、よくある水道の蛇口につける太さのチューブを適当な長さに切ってシリコンチューブに装着
インフレータブルマット用 ポンプ


裏側から接着剤で付けます


以前は、この状態で使っていたんですけど、ちょっとだけ太さが足りず、インフレータブルマットの空気入れの部分になんとかねじ込んで使ってました
インフレータブルマット用 ポンプ


寒くなると固くなるので、なおさら入れづらくなったりして大変でした



なので、ホームセンターで切り売りしてくれるシリコンチューブを購入し増設
インフレータブルマット用 ポンプ


するとどうでしょう〜
インフレータブルマット用 ポンプ


空気入れの部分にぴったりはまるようになりました

内径は1.7〜1.8cmの物です
インフレータブルマット用 ポンプ



これで空気入れの接続のストレスから解放





足踏み式のポンプにも、手動式のポンプにも使えるようになりました
インフレータブルマット用 ポンプ








しかし、まだ少しだけ問題があります



バイクでのキャンプの時です

少しでも荷物を小型化したいのに、いつもこいつが嵩張るから邪魔になっていて
インフレータブルマット用 ポンプ


手動の空気入れならそれほど嵩張らないんだろうけど

インフレータブルマット用 ポンプ
これ、100円均一で売ってたやつ

枕くらいなら良いけど、マットとなると空気入れるのが大変で、腕が痛くなっちゃって疲労困憊


何かコンパクトで良い品はないかと、ずっと物色しておりました



そしてやっと見つけたのがこちら



インフレータブルマット用 ポンプ
マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN)エアーマットポンプです


ナチュラムのポイントが少しだけ貯まっていたので、そちらを使って格安で購入


どなたかのブログで使えるとの事で、購入してみたのですが


まずは大きさ

インフレータブルマット用 ポンプ
手のひらサイズでコンパクト♪

ゴム紐も本体に縫い付けてあるので、無くすこともないですね


径の細いやつ用にと付属の口が付いてます
結構硬い素材です
インフレータブルマット用 ポンプ

インフレータブルマット用 ポンプ


全貌
インフレータブルマット用 ポンプ
裏側
インフレータブルマット用 ポンプ
横から
インフレータブルマット用 ポンプ
素材はポリエステルです
インフレータブルマット用 ポンプ

穴が空いていて、中には膨張するスポンジが入ってます
インフレータブルマット用 ポンプ



空気を入れる時にこの穴を手で塞いで押し込むと空気が入るのですね
インフレータブルマット用 ポンプ


離すと自然とスポンジが膨張してまた空気が入れられるようになってます

結構勢いよく戻ります

1回の空気量も割と多いです



早速インフレータブルの枕で、接続できるか試してみますか


どれどれ…


うーん!


付属の口を付けて、嵌めようとすると、なんとか入りますが、かなりの力が必要で
インフレータブルマット用 ポンプ



やっとこ入りますが…


かなり、やっとこです


う〜ん(´・_・`)




付属の口を外すと…



インフレータブルマット用 ポンプ


おぉー入った


やはり少し力はいりますが、さっきよりはまし


こっちだね〜



空気を入れってみても外れずに入っていきます

インフレータブルマット用 ポンプ


いや、でも、何度か押してるとやっぱり外れる…




うーん…



どうしたものか…(´・_・`)





あっ(*゚▽゚*)!



余ってるシリコン使えるかな?




そのままシリコンを付属の口にはめてみても、はまらなかったので



電気ストーブに近づけて温めてから



はめてみると…
インフレータブルマット用 ポンプ


おー、はまった!


いいかもっ☆



後は適当な長さにカットして…

インフレータブルマット用 ポンプ

これくらいかな?長い??

適当ー(笑)



良いよ〜。やっぱ長い?
インフレータブルマット用 ポンプ



空気を入れてみても外れないしっ♪
インフレータブルマット用 ポンプ


やっと使える代物になりました〜



最後に蓋を閉める時のあるあるで、

閉める間に空気が抜けちゃって、良い感じに膨らましたのに〜なんてことがあるんだけど、


このマジックマウンテンのエアーマットポンプは入り口の細長い部分はスポンジが入ってないので…
インフレータブルマット用 ポンプ


クルクルっとしても、捻じれてくれるので付けたまま蓋を閉める事ができるので、空気が抜けるのが最小限で済みます





もちろん、マジックマウンテンのエアーマットとかにはこのままでぴったりなんでしょうけどね


ちょっとした工夫で、他のメーカーの物にも使えるようになしました


コンパクトなインフレータブルマット用ポンプの出来上がり♪


これでキャンプツーリングに持っていけるなっ


定価は2300円位

ナチュラムでは1980円で売っておりますね〜



あんころはナチュラムのポイント使って数百円で購入出来ました〜


良い買い物ができたと思いますっ♪



マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) エアーマットポンプ







【追記】

2020年6月現在で売られている所

https://www.yodobashi.com/product/100000001004556941/






このブログの人気記事
今年もよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします!

かなやま湖でワカサギ釣り
かなやま湖でワカサギ釣り

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
ローチェア買ってみた。 メイフライチェア?
今年もよろしくお願いします!
キャンプツーリング道具とパッキング紹介
フジカハイペットのメンテナンス
軽量コンパクトテーブル
一酸化炭素チェッカー
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 ローチェア買ってみた。 メイフライチェア? (2022-05-19 22:44)
 今年もよろしくお願いします! (2021-01-05 13:13)
 キャンプツーリング道具とパッキング紹介 (2020-06-11 21:26)
 フジカハイペットのメンテナンス (2020-05-19 22:43)
 軽量コンパクトテーブル (2020-05-15 23:52)
 一酸化炭素チェッカー (2018-03-07 10:04)

この記事へのコメント
コレ良いですね!
頑張って口で入れてたんですけど、フーッて入れたあとに戻ってくるのの繰り返しで、かなり疲れるんですよね(>_<)
コレは買いですね!
Posted by office τ at 2015年11月29日 11:21
office τさんこんにちは〜
これ、良さそうですよね?
直接口から空気を入れると、湿気がこもってきて中がカビたりなんかするのも嫌だな〜と思って
シリコンチューブもあれば、尚更フィットするので、インフレータブルのマットや枕なんかを持っている人は買いだと思いますっ
Posted by あんころもちあんころもち at 2015年11月29日 19:56
はじめまして
ナイスアイデアですね~
Posted by クウ at 2016年08月12日 11:45
クウさんこんにちは〜
お褒めの言葉、ありがとうございます
ぜひやってみて下さい♪
Posted by あんころもちあんころもち at 2016年08月12日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インフレータブルマット用 ポンプ
    コメント(4)