2016年01月30日
阿寒に行ってきた
しばらくインドア生活を送っていたあんころもちです
やっと、お外に出かけることができました
24〜26日の2泊3日で、友人ミーと阿寒の温泉とワカサギ釣りに行ってきました
3年くらい前に、女子キャンプ仲間3人で行ったね〜
4時間くらいかかる道のり
いつも天候を荒らす2人だけど、今回はまずまずの天気

ランチは美幌町の田村で豪華な焼き肉ランチをいただくことにしました〜

これが、後々の不運の引き金になるとはつゆ知らず…
昼間っから、この贅沢三昧

霜降りのロースに霜降りのカルビー、大好きなタンにさがりとウホウホになりながら食べていたんだけど…

脂身が強いものばかり食べていたら、途中から気持ち悪くなっちゃって…
肉好きの2人ではあったけど、思わず冷麺をオーダー

あっさりで美味かった〜
お腹がもたれて気持ち悪くなり、もったいないけど、ちょっと残しての終了…
あ〜ん。もったいない…
お腹がいっぱいで苦しみながら、阿寒の温泉に向かいます
今回泊まるのはあかん遊久の里鶴雅というホテル
お部屋は和洋室で、ベッドと畳の間があり広々していて快適♪

色々と充実しています

2人ともランチのお肉が響いてて、気持ち悪さが続いています
ちょっと館内を散歩してみる事にしました

マリモに触ってみたり

オブジェを真似てみたり


2人ともチョー似てるんだけど、お見せできないのが残念
そして、食べ放題の芋の蒸したやつがあり

温泉玉子も無料で、自分で茹でて食べられるのもありました
お腹を空かす散歩のはずが…

意味な〜い
夕食前に、お風呂でも入ろうという事になり、部屋着に着替えて…
無駄な動きをしてます…f^_^; (汗

いざ温泉へ

浴槽はたくさんあって、洞窟の温泉や木の株を掘った浴槽や打たせ湯や熱いのや温いのや…楽しめるんだけど、階段や段差があって、高齢者には優しくない温泉かも…
露天風呂は阿寒湖を眺める事が出来るようになってるんだけど、これまた階段を登らないと行けないようになってました
温泉内は撮影禁止だったので、誰も居ないスペースだけ撮影してみました

身体も温まり、夕食の時間です
鶴雅は温泉もさる事ながら、食事も豪華
バイキングではありましたが、和洋折衷色々な食事が選べて、目移りしちゃいます
が…
ランチに食べた田村の焼肉が、まだまだ胃袋を満たしており、せっかくの豪華バイキングだったけど、全然そそられず…
完全に田村にやられました…
ランチに焼肉は良くないね…
もうこれからは、ランチに焼肉を食べないようにします(*_*)
まずはカンパ〜イ♪

ビールは入るんだな〜
相変わらずいい飲みっぷりのミーです

美味しそうなバイキングがいっぱいあったのに残念です…。
でも、デザートは別腹〜
あんころもちはフルーツやケーキが大好きな甘党なので、ありったけのデザートを持ってきて、たいらげます

ソフトクリームなんて、好きなだけ自分でクルクルできちゃうんだから。
お腹が普通だったら、もっとクルクルしてたのにな〜
ミーはビールでお腹を満たし、あんころもちはデザートでお腹を満たします
もう食べられない…
お部屋に戻り、まったりタイム
ミーはソファーに寝転びテレビを観ながらニヤけてます

あんころもちは、完全に寝る体制

昼寝ならぬ夜寝を
夜の10時から、お風呂が男子と女子で入れ替わるので、10時過ぎにもう一度、お風呂に入りにいきます
今度は最上階の天空露天風呂♪
ミーは、面倒になり「行かない」って言い出し
あんころもち一人で、向かいます
まだ人もまばらで天空露天風呂は貸切状態でした
(画像なし)
天空露天風呂まで行くのに、螺旋階段を登り、お風呂場まで長い距離を歩かなくてはいけなくて、寒いったらありゃしない
1人でさぶっさぶっ言いながら、ー9°の道のりを歩きお風呂に着水
ういぃ〜
気持ちよか〜
…
夜の天空露天風呂は、当たり前ですが夜なので阿寒湖の壮大な景色が全く拝めず、湯けむりでホワイトアウト状態だし、寒さをこらえながら行った割にはちょっと残念な結果に…
帰りは身体もあったまってるので、寒さもそれほど気にせず帰ってこれたけど…
これは明日、昼間にリベンジしないと
胃もたれしながら、就寝します
明日はワカサギ釣りに出かけるからねっ
長くなったので翌日のお話は②で…
やっと、お外に出かけることができました
24〜26日の2泊3日で、友人ミーと阿寒の温泉とワカサギ釣りに行ってきました
3年くらい前に、女子キャンプ仲間3人で行ったね〜
4時間くらいかかる道のり
いつも天候を荒らす2人だけど、今回はまずまずの天気

ランチは美幌町の田村で豪華な焼き肉ランチをいただくことにしました〜

これが、後々の不運の引き金になるとはつゆ知らず…
昼間っから、この贅沢三昧

霜降りのロースに霜降りのカルビー、大好きなタンにさがりとウホウホになりながら食べていたんだけど…

脂身が強いものばかり食べていたら、途中から気持ち悪くなっちゃって…
肉好きの2人ではあったけど、思わず冷麺をオーダー

あっさりで美味かった〜
お腹がもたれて気持ち悪くなり、もったいないけど、ちょっと残しての終了…
あ〜ん。もったいない…
お腹がいっぱいで苦しみながら、阿寒の温泉に向かいます
今回泊まるのはあかん遊久の里鶴雅というホテル
お部屋は和洋室で、ベッドと畳の間があり広々していて快適♪

色々と充実しています

2人ともランチのお肉が響いてて、気持ち悪さが続いています
ちょっと館内を散歩してみる事にしました

マリモに触ってみたり

オブジェを真似てみたり


2人ともチョー似てるんだけど、お見せできないのが残念
そして、食べ放題の芋の蒸したやつがあり

温泉玉子も無料で、自分で茹でて食べられるのもありました
お腹を空かす散歩のはずが…

意味な〜い
夕食前に、お風呂でも入ろうという事になり、部屋着に着替えて…
無駄な動きをしてます…f^_^; (汗

いざ温泉へ

浴槽はたくさんあって、洞窟の温泉や木の株を掘った浴槽や打たせ湯や熱いのや温いのや…楽しめるんだけど、階段や段差があって、高齢者には優しくない温泉かも…
露天風呂は阿寒湖を眺める事が出来るようになってるんだけど、これまた階段を登らないと行けないようになってました
温泉内は撮影禁止だったので、誰も居ないスペースだけ撮影してみました

身体も温まり、夕食の時間です
鶴雅は温泉もさる事ながら、食事も豪華
バイキングではありましたが、和洋折衷色々な食事が選べて、目移りしちゃいます
が…
ランチに食べた田村の焼肉が、まだまだ胃袋を満たしており、せっかくの豪華バイキングだったけど、全然そそられず…
完全に田村にやられました…
ランチに焼肉は良くないね…
もうこれからは、ランチに焼肉を食べないようにします(*_*)
まずはカンパ〜イ♪

ビールは入るんだな〜
相変わらずいい飲みっぷりのミーです

美味しそうなバイキングがいっぱいあったのに残念です…。
でも、デザートは別腹〜
あんころもちはフルーツやケーキが大好きな甘党なので、ありったけのデザートを持ってきて、たいらげます

ソフトクリームなんて、好きなだけ自分でクルクルできちゃうんだから。
お腹が普通だったら、もっとクルクルしてたのにな〜
ミーはビールでお腹を満たし、あんころもちはデザートでお腹を満たします
もう食べられない…
お部屋に戻り、まったりタイム
ミーはソファーに寝転びテレビを観ながらニヤけてます

あんころもちは、完全に寝る体制

昼寝ならぬ夜寝を
夜の10時から、お風呂が男子と女子で入れ替わるので、10時過ぎにもう一度、お風呂に入りにいきます
今度は最上階の天空露天風呂♪
ミーは、面倒になり「行かない」って言い出し
あんころもち一人で、向かいます
まだ人もまばらで天空露天風呂は貸切状態でした
(画像なし)
天空露天風呂まで行くのに、螺旋階段を登り、お風呂場まで長い距離を歩かなくてはいけなくて、寒いったらありゃしない
1人でさぶっさぶっ言いながら、ー9°の道のりを歩きお風呂に着水
ういぃ〜
気持ちよか〜
…
夜の天空露天風呂は、当たり前ですが夜なので阿寒湖の壮大な景色が全く拝めず、湯けむりでホワイトアウト状態だし、寒さをこらえながら行った割にはちょっと残念な結果に…
帰りは身体もあったまってるので、寒さもそれほど気にせず帰ってこれたけど…
これは明日、昼間にリベンジしないと
胃もたれしながら、就寝します
明日はワカサギ釣りに出かけるからねっ
長くなったので翌日のお話は②で…
Posted by あんころもち at 07:38│Comments(4)
│アウトドア日記
この記事へのコメント
おはようございます(*^^)v
インドアから飛び出したのですね~
昼間っから霜降り過ぎ!ではございませんかあ!?
なんとも豪勢なランチ、ブログタイトルの変更が必要かも知れませんよ
肉食女子?の~(笑)
長い冬は脂が必要ですもんね!
わかさぎの食べっぷり記事も楽しみにしております。
あんころもちさんのブログ、リンク貼らせて頂いて構いませんか?
ご迷惑でしたら即刻削除します、宜しくお願いします<(_ _)>
インドアから飛び出したのですね~
昼間っから霜降り過ぎ!ではございませんかあ!?
なんとも豪勢なランチ、ブログタイトルの変更が必要かも知れませんよ
肉食女子?の~(笑)
長い冬は脂が必要ですもんね!
わかさぎの食べっぷり記事も楽しみにしております。
あんころもちさんのブログ、リンク貼らせて頂いて構いませんか?
ご迷惑でしたら即刻削除します、宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by とうびき
at 2016年01月30日 08:37

こんにちは!
いいなぁ~!女子二人旅♡
ウキウキ♪感がすっごく伝わってきました。
お肉!!
そうなんですよね。わたしも霜降りのお肉は一口、二口で充分なお年頃です(笑)
だからお肉買う時は赤身のやつを選んでます。ほんと思う存分サーロインとか食したいんだけど・・・。
ワカサギはたくさん釣れたのかな?
次のアップ、楽しみにしています♪
いいなぁ~!女子二人旅♡
ウキウキ♪感がすっごく伝わってきました。
お肉!!
そうなんですよね。わたしも霜降りのお肉は一口、二口で充分なお年頃です(笑)
だからお肉買う時は赤身のやつを選んでます。ほんと思う存分サーロインとか食したいんだけど・・・。
ワカサギはたくさん釣れたのかな?
次のアップ、楽しみにしています♪
Posted by まーどぅん
at 2016年01月30日 15:03

とうびきさんコメントありがとうございます♪
こんなつたないブログで良ければ、お気に入りに入れさせて下さい
こちらも、よろしいでしょうか?
久々の旅行だったので、色々奮発して豪華な旅行になってしまいました
しかし、これからまだ不運が続くのですよ…
;^_^
こんなつたないブログで良ければ、お気に入りに入れさせて下さい
こちらも、よろしいでしょうか?
久々の旅行だったので、色々奮発して豪華な旅行になってしまいました
しかし、これからまだ不運が続くのですよ…
;^_^
Posted by あんころもち
at 2016年01月30日 21:39

まーどぅんさんこんにちは〜♪
コメントありがとうございます
そうそう、そうなんですよね〜
一口二口が美味しくいただけるお年頃ですよね〜
もう若くないのを身にしみました(´・_・`)
この後も苦しみが続きます…
コメントありがとうございます
そうそう、そうなんですよね〜
一口二口が美味しくいただけるお年頃ですよね〜
もう若くないのを身にしみました(´・_・`)
この後も苦しみが続きます…
Posted by あんころもち
at 2016年01月30日 21:42
