2018年03月22日
やっぱり行っちゃった。網走湖ワカサギ釣り
3月18日網走湖へワカサギ釣りに行ってきました〜
あれ?
朱鞠内湖がラストじゃなかったの?
なぁーんていうご意見は無しですよ〜
あんころもちは朱鞠内湖がラストと思ってたんだけどね〜
あまりにも不甲斐ないラストだった事もあり、ワカサギ釣りの聖地、網走湖を最後にする事にしました
釣りキチっす
夜中から出発して、到着したのが4時過ぎ
こんなに早く着いたのに、すでに釣りをしている人が多数
夜釣りなんだろうけど
さすがっ聖地だな
人気の境界線沿いに、今回は挑戦
もう今週で閉鎖されるらしい網走湖ではあるが、氷はまだ厚く、穴を開けるのが一苦労の旦那

もう3月も半ばになると暖かいので、灯油ストーブは持ってこなかったんだけど、ガスストーブ2台体制では、朝一は寒かった〜
では、一投目
糸を垂らしてみますが、中々釣れません

場所選択を失敗したか?
って思うくらい反応は鈍く、我慢の釣り
合わせてなんとか釣れるくらい
それでも時間が経つにつれて、ちょくちょく釣れだす
ここのワカサギはデカくて元気がいいので、外道を釣ったんじゃないかと思ってしまうほど、引きが強くて釣りごたえがあるなっ

手の平サイズっ
割と穴は離して開けたのに、旦那はお祭りする事3回ほど
走るんだよね〜
外道も量産

外に外道を放り投げておくと、空からタカやらカラスが片付けてくれます

外で釣りをしてワカサギを氷の上に置いておいたものなら、シャっとタカが奪っていきますので注意!
お隣で外釣りしてた人が、取られたって言ってました
今日は晴天♪
徐々にペースアップ
お肉をチリチリしようかと思っていたのだけど、そんな暇はないくらいに釣れ出して

たのすぃ〜

風が強いものの日が昇ってからは、気温も上がり、テントの中はぬくぬく
氷に刺したペグが温められて、緩んで風にあおられ抜けて…を繰り返す
春のワカサギ釣りは、そういうことも起きるんだな
あんころ的には大満足の200匹を釣り上げ
旦那も二刀流で、頑張ってます
本当に最後のワカサギなので、クッカーでですが、ホルモンやソーセージなんかをチリチリ

やっぱ肉には白いお米でしょ

風が無ければお外でランチをしたかったんだけどね〜
それでも野外でのお肉はやっぱりうまいっす!
からの〜

鍋焼きうどん
一個を2人で半分こ
お腹も釣果も大満足した網走湖でのワカサギ釣りとなりました


これで今年は本当に本当のラストワカサギ釣り

楽しませてもらいました♪
帰り道、すぐ近くにアイスクリーム屋さんを発見!

美味しくいただきましたっ
冬のメルヘンの丘もキレイだねっ

去年はバイクで来た時に、ここで雨にやられたけど、今日は晴天♪
最高のラストワカサギ釣りになりました♪
あれ?
朱鞠内湖がラストじゃなかったの?
なぁーんていうご意見は無しですよ〜

あんころもちは朱鞠内湖がラストと思ってたんだけどね〜
あまりにも不甲斐ないラストだった事もあり、ワカサギ釣りの聖地、網走湖を最後にする事にしました
釣りキチっす

夜中から出発して、到着したのが4時過ぎ
こんなに早く着いたのに、すでに釣りをしている人が多数
夜釣りなんだろうけど
さすがっ聖地だな
人気の境界線沿いに、今回は挑戦
もう今週で閉鎖されるらしい網走湖ではあるが、氷はまだ厚く、穴を開けるのが一苦労の旦那

もう3月も半ばになると暖かいので、灯油ストーブは持ってこなかったんだけど、ガスストーブ2台体制では、朝一は寒かった〜
では、一投目
糸を垂らしてみますが、中々釣れません

場所選択を失敗したか?
って思うくらい反応は鈍く、我慢の釣り
合わせてなんとか釣れるくらい
それでも時間が経つにつれて、ちょくちょく釣れだす
ここのワカサギはデカくて元気がいいので、外道を釣ったんじゃないかと思ってしまうほど、引きが強くて釣りごたえがあるなっ

手の平サイズっ
割と穴は離して開けたのに、旦那はお祭りする事3回ほど
走るんだよね〜
外道も量産

外に外道を放り投げておくと、空からタカやらカラスが片付けてくれます

外で釣りをしてワカサギを氷の上に置いておいたものなら、シャっとタカが奪っていきますので注意!
お隣で外釣りしてた人が、取られたって言ってました
今日は晴天♪
徐々にペースアップ
お肉をチリチリしようかと思っていたのだけど、そんな暇はないくらいに釣れ出して

たのすぃ〜


風が強いものの日が昇ってからは、気温も上がり、テントの中はぬくぬく
氷に刺したペグが温められて、緩んで風にあおられ抜けて…を繰り返す
春のワカサギ釣りは、そういうことも起きるんだな
あんころ的には大満足の200匹を釣り上げ
旦那も二刀流で、頑張ってます
本当に最後のワカサギなので、クッカーでですが、ホルモンやソーセージなんかをチリチリ

やっぱ肉には白いお米でしょ

風が無ければお外でランチをしたかったんだけどね〜
それでも野外でのお肉はやっぱりうまいっす!
からの〜

鍋焼きうどん
一個を2人で半分こ
お腹も釣果も大満足した網走湖でのワカサギ釣りとなりました


これで今年は本当に本当のラストワカサギ釣り

楽しませてもらいました♪
帰り道、すぐ近くにアイスクリーム屋さんを発見!

美味しくいただきましたっ
冬のメルヘンの丘もキレイだねっ

去年はバイクで来た時に、ここで雨にやられたけど、今日は晴天♪
最高のラストワカサギ釣りになりました♪
この記事へのコメント
あんころさん相変わらず爆釣ですね~。
流石です。
それだけ釣れるならぜひ挑戦してみたいけど、寒いのが苦手な我が家は
無理だろうなぁ(笑)
あと、いつも思うんですが、そんなに釣ってどうやって食べるんでしょうか?
お配りしたり?佃煮にしたり?
流石です。
それだけ釣れるならぜひ挑戦してみたいけど、寒いのが苦手な我が家は
無理だろうなぁ(笑)
あと、いつも思うんですが、そんなに釣ってどうやって食べるんでしょうか?
お配りしたり?佃煮にしたり?
Posted by ハント
at 2018年03月26日 14:19

こんにちは。
外道って書いてあるけど、嬉しい外道じゃないですかぁ。
お近くだったら、外道をお裾分けいただきたいと思ってしまったzeroです。
好釣果おめでとうございます。
これで気分よく釣り納め出来ましたね。
もうすぐバイクのシーズン到来ですよ。
ヤエェーーッ(w
外道って書いてあるけど、嬉しい外道じゃないですかぁ。
お近くだったら、外道をお裾分けいただきたいと思ってしまったzeroです。
好釣果おめでとうございます。
これで気分よく釣り納め出来ましたね。
もうすぐバイクのシーズン到来ですよ。
ヤエェーーッ(w
Posted by zero
at 2018年03月26日 14:43
