2018年06月20日
膝プロテクターを購入して、プチプチツーリング
膝プロテクターを購入して、旦那とプチプチツーリングに行ってきました
今回購入したのは、RSタイチの膝プロテクターです

こちらを購入したきっかけは、やっぱりほろ苦い青森ツーリングの時の転倒で、膝を強打して痛い思いをしたからです
骨には異常無かったけど、しばらく痛かったなぁ〜
という事で、上半身だけでなく、膝を守る装具が必要と感じたので
RSタイチは2種類のプロテクターがありますが、ソフトタイプのものにしました
ズボンも好きなの履けるしね
あまり見た目に響かない、ズボンの下に装着する薄いプロテクターが欲しいなぁと思って
あんなに痛い思いをしたのに、
胸部プロテクターの時は、安全第一とかいってたくせに、
見た目重視にしてしまった
まぁ、その辺は、あんころもちのさじ加減さっ
いやね、言い訳すると、事故で膝を打ってからというもの、硬いものが当たると未だに痛い部分があるのですよ
だから、ソフトタイプのプロテクターが欲しいわけで
で、
商品レビュー
膝裏はメッシュになっていて、夏場の暑い時でも汗を逃がしてくれそう

膝下にベルトがあって、ズリ落ち防止構造になっている事
Mサイズを購入。装着してみたら、その後はほとんど気にならない
ズリ落ちる事は無いし
いい感じ♪
って事で、これを装着して、旦那とツーリングに出かけてみた
本当は、旭岳にでもツーリング行ってこようかなって言ってたんだけど、向かった先はどんよりな天気
そしてあんまり時間が無かったので、美瑛の喫茶店までバビューンと行く事になりました
はい、到着

『カーブ』という、喫茶店
美瑛の丘を眺めながら、コーヒーが頂けるんです
こちら、もう20年もやってるというから驚き
10年振りに行ってみたけど、変わらぬ美味しさ
お目当てはこちらっ

あったかいコーヒーか、抹茶にソフトクリームが入ってるやつ
これを食べ?飲みたくてね
美味しかったぁ
ソフトクリーム大好き夫婦にはたまらん美味しさ
お外で一服

そしてすぐに、帰るだけのプチプチツーリングだったんだけど

気持ちよく走れたし

楽しかった♪
さて、しばらく走ったんですが
膝下で留めるマジックテープ部分を適当に留めたもんだから、端っこが布地を擦っていたようで

1回の使用で、毛羽立っちゃった(´;ω;`)

きちんと留めないとダメですねっ
でも、このベルトがあるおかげで、歩いても落ちなかったし、左右に回ることも無くフィットしてましたねー
あと1つ気になってきた部分がありまして
膝上の所が微妙に当たって痛くなってきたの
こんな、ソフトタイプのプロテクターが入っているんだけど
この部分

ソフトタイプのプロテクターだし、えぐれてるから、当たっても気にならないかと思ったんだけど、やっぱ気になりだしてね
素足で装着して長い間付けてると痛い
なので
パットを変えてみようと思い
D3Oの膝パットにしてみました

D3Oとは、普段は柔らかいのに、強い衝撃を加えると固くなるといった、不思議な素材
ホントはHYODというバイクメーカーの物が欲しかったんだけど、7月まで入荷待ち
正直、このD3Oの素材のパットを全身に使いたいくらい、あんころの中では気になる品
でも北海道には、HYOD店は無いし
ネットで買うしかないんだけど、7月まで待てないっ
って事で、FOXから出てるD3Oのパットを購入しちゃいました
膝上の部分が、えぐれてるし、かなり薄くなっているので、当たっても痛くないかな?

これを、タイチの膝プロテクターに入れ変えれば…
しかし、思ってた以上にデカい
タイチの純正に比べるとこれだけ違う

入らない?
いや、
無理やり入れる

入った♪

って事で無理矢理入れましたが、問題はなさそうだ
これで膝が守られるよ

もうこんな事にならないように

膝の横まではガードしないけど、転ばない、事故らないようにすればいい
よね?
よし!
これで安心も増えたなっ
パット変えたら、ちと軽さと薄さは半減したけど
柔らかいし、ズボンの下に装着してもそんなにめだたないし、見た目に悪くないし
いい事にしよう
安全第一!
見た目も大事!(笑)
PS.また読者登録数が増えたようで…
確実に21人の人には、このブログを読んでもらえるって事ですな
ありがたいっす
がんばらずに続けていけたらと思ってます
ありがとうございますΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
今回購入したのは、RSタイチの膝プロテクターです

こちらを購入したきっかけは、やっぱりほろ苦い青森ツーリングの時の転倒で、膝を強打して痛い思いをしたからです
骨には異常無かったけど、しばらく痛かったなぁ〜
という事で、上半身だけでなく、膝を守る装具が必要と感じたので
RSタイチは2種類のプロテクターがありますが、ソフトタイプのものにしました
ズボンも好きなの履けるしね
あまり見た目に響かない、ズボンの下に装着する薄いプロテクターが欲しいなぁと思って
あんなに痛い思いをしたのに、
胸部プロテクターの時は、安全第一とかいってたくせに、
見た目重視にしてしまった
まぁ、その辺は、あんころもちのさじ加減さっ
いやね、言い訳すると、事故で膝を打ってからというもの、硬いものが当たると未だに痛い部分があるのですよ
だから、ソフトタイプのプロテクターが欲しいわけで
で、
商品レビュー
膝裏はメッシュになっていて、夏場の暑い時でも汗を逃がしてくれそう

膝下にベルトがあって、ズリ落ち防止構造になっている事
Mサイズを購入。装着してみたら、その後はほとんど気にならない
ズリ落ちる事は無いし
いい感じ♪
って事で、これを装着して、旦那とツーリングに出かけてみた
本当は、旭岳にでもツーリング行ってこようかなって言ってたんだけど、向かった先はどんよりな天気
そしてあんまり時間が無かったので、美瑛の喫茶店までバビューンと行く事になりました
はい、到着

『カーブ』という、喫茶店
美瑛の丘を眺めながら、コーヒーが頂けるんです
こちら、もう20年もやってるというから驚き
10年振りに行ってみたけど、変わらぬ美味しさ
お目当てはこちらっ

あったかいコーヒーか、抹茶にソフトクリームが入ってるやつ
これを食べ?飲みたくてね
美味しかったぁ
ソフトクリーム大好き夫婦にはたまらん美味しさ
お外で一服

そしてすぐに、帰るだけのプチプチツーリングだったんだけど

気持ちよく走れたし

楽しかった♪
さて、しばらく走ったんですが
膝下で留めるマジックテープ部分を適当に留めたもんだから、端っこが布地を擦っていたようで

1回の使用で、毛羽立っちゃった(´;ω;`)

きちんと留めないとダメですねっ
でも、このベルトがあるおかげで、歩いても落ちなかったし、左右に回ることも無くフィットしてましたねー
あと1つ気になってきた部分がありまして
膝上の所が微妙に当たって痛くなってきたの
こんな、ソフトタイプのプロテクターが入っているんだけど
この部分

ソフトタイプのプロテクターだし、えぐれてるから、当たっても気にならないかと思ったんだけど、やっぱ気になりだしてね
素足で装着して長い間付けてると痛い
なので
パットを変えてみようと思い
D3Oの膝パットにしてみました

![]() FOX フォックス オフロードプロテクター リージョンジャケット D3O エルボーパッド |
D3Oとは、普段は柔らかいのに、強い衝撃を加えると固くなるといった、不思議な素材
ホントはHYODというバイクメーカーの物が欲しかったんだけど、7月まで入荷待ち
![]() ☆【HYOD】STV009D D3O クールニーブースター HYOD D3O COOL KNEE BOOSTER 膝 ひざ ニーガード プロテクター 安全 ツーリング レース ヒョウドウプロダクツ D3o【バイク用品】 |
正直、このD3Oの素材のパットを全身に使いたいくらい、あんころの中では気になる品
でも北海道には、HYOD店は無いし
ネットで買うしかないんだけど、7月まで待てないっ
って事で、FOXから出てるD3Oのパットを購入しちゃいました
膝上の部分が、えぐれてるし、かなり薄くなっているので、当たっても痛くないかな?

これを、タイチの膝プロテクターに入れ変えれば…
しかし、思ってた以上にデカい
タイチの純正に比べるとこれだけ違う

入らない?
いや、
無理やり入れる

入った♪

って事で無理矢理入れましたが、問題はなさそうだ
これで膝が守られるよ

もうこんな事にならないように

膝の横まではガードしないけど、転ばない、事故らないようにすればいい
よね?
よし!
これで安心も増えたなっ
パット変えたら、ちと軽さと薄さは半減したけど
柔らかいし、ズボンの下に装着してもそんなにめだたないし、見た目に悪くないし
いい事にしよう
安全第一!
見た目も大事!(笑)
PS.また読者登録数が増えたようで…
確実に21人の人には、このブログを読んでもらえるって事ですな
ありがたいっす
がんばらずに続けていけたらと思ってます
ありがとうございますΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
Posted by あんころもち at 09:41│Comments(14)
│バイク関連
この記事へのコメント
私もプロテクターを
上半身はダイネーゼのネットシャツに肩・肘・腰のプロテクターが付いたものと背中には背負うタイプのでかいプロテクター。
まるで亀仙人が網タイツを着たような変態オヤヂ仕様。
でも安全には変えられませんからね〜。
上半身はダイネーゼのネットシャツに肩・肘・腰のプロテクターが付いたものと背中には背負うタイプのでかいプロテクター。
まるで亀仙人が網タイツを着たような変態オヤヂ仕様。
でも安全には変えられませんからね〜。
Posted by ORION at 2018年06月20日 11:15
ORIONさん、こんにちは
プロテクターは大事ですよね
身を持って大切さを実感したので、今回不足していた部分のプロテクターを揃えてみました。
安全性を考えて体に色々付けると、千人みたくなっちゃいますよね〜
そうそう。今後は、脊椎のパットも欲しいなぁ〜とは思ってるんです
薄いやつねっ
プロテクターは大事ですよね
身を持って大切さを実感したので、今回不足していた部分のプロテクターを揃えてみました。
安全性を考えて体に色々付けると、千人みたくなっちゃいますよね〜
そうそう。今後は、脊椎のパットも欲しいなぁ〜とは思ってるんです
薄いやつねっ
Posted by あんころもち
at 2018年06月20日 11:48

膝は、負傷するとなかなか痛みが消えませんよね
私も、最近チャリで転んで負傷しました。
思いがけず転ぶので酷いころび方で大打撃です
バイクなら尚更怖いですもんね。
あんころさんの、さじ加減でプロテクターと安全運転で
これからも楽しんで下さいね!
私も、最近チャリで転んで負傷しました。
思いがけず転ぶので酷いころび方で大打撃です
バイクなら尚更怖いですもんね。
あんころさんの、さじ加減でプロテクターと安全運転で
これからも楽しんで下さいね!
Posted by 菜々子 at 2018年06月20日 16:24
こんばんは!
おっ!また安心ギアを入手ですな
そこへひと手間加えるのがあんころ流!?
熊さんはプロテクターしてたかな・・・。
おっ!また安心ギアを入手ですな
そこへひと手間加えるのがあんころ流!?
熊さんはプロテクターしてたかな・・・。
Posted by とうびき
at 2018年06月20日 19:27

プロテクターは置いといて(笑)
読者登録が段々と増えててうれしいなっと。
あんころワールドにはまると、ついつい登録しゃちゃうのね。
キャンプ、ツーリングとかで探すと見つかった気がするんだけどね?
もっと増えると良いですね(笑)
読者登録が段々と増えててうれしいなっと。
あんころワールドにはまると、ついつい登録しゃちゃうのね。
キャンプ、ツーリングとかで探すと見つかった気がするんだけどね?
もっと増えると良いですね(笑)
Posted by パワフル at 2018年06月20日 20:19
菜々子さん、こんばんは
大丈夫ですか?
いや〜チャリでも痛いっ
そうなんです。もうこの年になると、完治が厳しくなってきているようで
老いる一方なので、何とか逆らいながらも、認めながらも、楽しみたいですね
大丈夫ですか?
いや〜チャリでも痛いっ
そうなんです。もうこの年になると、完治が厳しくなってきているようで
老いる一方なので、何とか逆らいながらも、認めながらも、楽しみたいですね
Posted by あんころもち
at 2018年06月20日 21:32

とうびきさん、こんばんは
いやー、体験してしまった身としては、予防策を取らずにいられなかったんです〜
くまさんは、不死身なんですよ〜
きっと、路面の方が凹むはずっ(笑)
んなわけあるかぁ〜いΣ\( ̄ー ̄;)
いやー、体験してしまった身としては、予防策を取らずにいられなかったんです〜
くまさんは、不死身なんですよ〜
きっと、路面の方が凹むはずっ(笑)
んなわけあるかぁ〜いΣ\( ̄ー ̄;)
Posted by あんころもち
at 2018年06月20日 21:36

パワフルさん、こんばんは
置いとくんかぁーいΣ\( ̄ー ̄;)
いやいや、ホント、ありがたい事ですね
あんころワールドにハマる、コアな方がいらっしゃるなんて
パワフルさんも、いつもありがとうございますねっ
なんて、改めて言ってみたりしてっ
置いとくんかぁーいΣ\( ̄ー ̄;)
いやいや、ホント、ありがたい事ですね
あんころワールドにハマる、コアな方がいらっしゃるなんて
パワフルさんも、いつもありがとうございますねっ
なんて、改めて言ってみたりしてっ
Posted by あんころもち
at 2018年06月20日 21:41

こんにちは。
RSタイチ、好きなんですね。
あんころもちさんの記事を拝読していて、気付いたらアマゾンでRSタイチの防寒スーツをほしい物リストに入れていたzeroです(w
RSタイチ、好きなんですね。
あんころもちさんの記事を拝読していて、気付いたらアマゾンでRSタイチの防寒スーツをほしい物リストに入れていたzeroです(w
Posted by zero
at 2018年06月21日 13:18

zeroさん、こんばんは
RSタイチは、しっかりしていて、値段も高すぎず、好きなメーカーです♪
女子の物も、ちょっとだけ作ってくれてるのもありがたい。
バイク界は、男性がメインターゲットですからね…
そのまま、ポチッとしてみては?(笑)
RSタイチは、しっかりしていて、値段も高すぎず、好きなメーカーです♪
女子の物も、ちょっとだけ作ってくれてるのもありがたい。
バイク界は、男性がメインターゲットですからね…
そのまま、ポチッとしてみては?(笑)
Posted by あんころもち
at 2018年06月21日 21:17

いいもん購入しましたね!
しかし最後の膝の写真・・・
プロテクターしてなかったんですね・・・
これからは、ガンガン攻めて走れますね~!(笑)
今年も無事フェリーの予約が取れ、お盆休み北の大地を走ります!
しかし最後の膝の写真・・・
プロテクターしてなかったんですね・・・
これからは、ガンガン攻めて走れますね~!(笑)
今年も無事フェリーの予約が取れ、お盆休み北の大地を走ります!
Posted by YMベータ at 2018年06月21日 21:40
YMベータさん、こんにちは
膝プロテクターは、大事ですね…
フェリー取れたんですね。お盆の北海道フェリーの予約は大変だそうで、取れて良かったですねっ
今年はどの辺を走る予定なんですかね〜?
膝プロテクターは、大事ですね…
フェリー取れたんですね。お盆の北海道フェリーの予約は大変だそうで、取れて良かったですねっ
今年はどの辺を走る予定なんですかね〜?
Posted by あんころもち
at 2018年06月22日 11:44

脊椎プロテクターは試着した方がいいですよ。
前には曲がらなくていいのですが
(曲がらない方が上半身を支えてくれて手首がつかれにくいです)
左右はある程度動いた方が良くて、あと試着したとき
乗車姿勢を取って肩甲骨に当たらないかも大事です。
前には曲がらなくていいのですが
(曲がらない方が上半身を支えてくれて手首がつかれにくいです)
左右はある程度動いた方が良くて、あと試着したとき
乗車姿勢を取って肩甲骨に当たらないかも大事です。
Posted by ORION at 2018年06月22日 22:06
ORIONさんこんばんは
試着したいんですけど、札幌まで行かないと、こちらの地域では…
今は、付属のやつでがまんっ
試着したいんですけど、札幌まで行かないと、こちらの地域では…
今は、付属のやつでがまんっ
Posted by あんころもち
at 2018年06月23日 22:02
