ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月06日

増毛リバーサイドパークでファミキャン3

8月12日 増毛キャンプ場3日目の朝

またウダウダしながら起床





増毛リバーサイドパークでファミキャン3

カエルもテントとフライの間で住みついて居るようです




今日は帰る日


2泊3日なんてあっという間




ミーには、おはようビールビールで元気チャージしてもらいますよ

増毛リバーサイドパークでファミキャン3




あんころ夫婦は、おはようコーヒー

増毛リバーサイドパークでファミキャン3





いつも食材が残っちゃうからと、余り物で料理するよ〜



ミーとミーのダーリンが手際よく作ってくれた朝ごはん♪


増毛リバーサイドパークでファミキャン3



美味しそう♪

増毛リバーサイドパークでファミキャン3



いっただきまーす♪



増毛リバーサイドパークでファミキャン3

いや、だからその格好よ…汗



お行儀悪くてすんまそーん( ¯꒳¯ )





ほぼ食材を使い果たして、食材を無駄にすることなく今回はキャンプを終える事ができました



一緒に来ていた同僚家族は、朝早くから活動的なお子さんがいるので、もう朝食は食べてしまったようです



まぁ、思い思いの過ごし方をしますよ



でも楽しめたようで、また行きたいと言ってくれました〜



大した接待もしてはおりませんが、気を使わないキャンプが1番ですよね









名残惜しいですが



撤収!


増毛リバーサイドパークでファミキャン3






撤収終了!





ちょっとお空は曇り空でしたが、なんとか雨粒が落ちること無く、キャンプを終える事ができました






















あれ?






雨、期待した?









たまには雨のないキャンプもやらしてよぉ〜



こんなこと、滅多にないんだからぁ〜






温泉温泉に入って帰ります!





同じ温泉では面白くないので、ちょっと南下してある温泉に向かいます






到着したのが

増毛リバーサイドパークでファミキャン3

岩尾温泉『あったま~る』



道沿いに露天風呂があり、仁王立ちしたら走ってる車なんかにみられるような所



でも、海を眺めながら温泉に入れるので、いい温泉でした〜




気持ち良かった






帰りに、せっかく増毛に来たから、増毛の有名所でお寿司でも食べて帰るか



と言うことになったのですが…







そう、今日は皆さんもお休みのお盆時期っての忘れてた汗




店の前は行列ですわタラ~


増毛リバーサイドパークでファミキャン3






違う所に行ってみても、もう売り切れで食べられないと!




まだ13時くらいだったのに…




無くなるの早すぎ〜





温泉入ってから食べようって思ったのが、仇となる


渋々、諦めることにしたよ





留萌まで行けば、何か食べられるかなぁ〜と、淡い期待を持って、留萌までいくが、やっぱお寿司屋さんは1時間待ち




もう海鮮は諦める



『グルメ食品加工増毛駅直営店』で、エビの味噌汁を購入してきた旦那



増毛リバーサイドパークでファミキャン3

これ、美味しかったなぁ






帰りに増毛でのお土産にと、また甘エビを購入し




そして、たどりついのが


『ファイヤーバーグ留萌店』

増毛リバーサイドパークでファミキャン3



もう14時を回ってましたからね…



増毛リバーサイドパークでファミキャン3


ご飯は1杯は、おかわりできるってことで、お米大好きなあんころ夫婦は、もちろんおかわり〜





予想に反して美味かった

増毛リバーサイドパークでファミキャン3


ごちそうさまでしたっ♪






あとは、家路に着くだけ









出発当初は、やはり安定の雨に当たるが、それ以降雨神様は大人しくしてくれたみたいで、天気に恵まれたキャンプとなりました!


もう1組の同僚は小さなお子さんがいるので、お互いのペースでキャンプもできたし、こういうキャンプも良かったのではないでしょうか


お盆ど真ん中のキャンプとあって、周りは賑やかでしたが、耳栓効果もあり、あまり気になること無く夜もねられたし、




楽しめたキャンプとなりました〜








終わり
















雨、








降らんかったからなっ!











このブログの人気記事
今年もよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします!

かなやま湖でワカサギ釣り
かなやま湖でワカサギ釣り

同じカテゴリー(アウトドア日記)の記事画像
ゲリラ暴風雨に見舞われても、キャンプをやりきる
デイキャンプに行ってきた
能取湖でアサリ狩りキャンプ2
能取湖でアサリ狩りキャンプ①
まあぶで雨風キャンプ
朱鞠内湖でお篭りキャンプ
同じカテゴリー(アウトドア日記)の記事
 ゲリラ暴風雨に見舞われても、キャンプをやりきる (2023-07-16 22:28)
 デイキャンプに行ってきた (2022-06-07 21:44)
 能取湖でアサリ狩りキャンプ2 (2022-05-09 19:45)
 能取湖でアサリ狩りキャンプ① (2022-05-08 12:26)
 まあぶで雨風キャンプ (2020-10-27 22:42)
 朱鞠内湖でお篭りキャンプ (2020-10-11 18:29)

この記事へのコメント
こんにちは。

雨・雨・・雨・・・
降らんで良かったね。

今回は同僚さんとお子さんがいたから雨神さんも降らせなかったのかな?

増毛にあったまる~?
良いネーミングだね~。これで笑えました(笑)

そうそう、山のキャンプでも川があるから、海パンは必須なのですよ~(笑)
Posted by パワフル at 2019年09月07日 09:43
パワフルさんこんにちはー。
川遊びね〜海パン大事!
今回雨に当たらなかったのは、同僚のおかげかしらっ
Posted by あんころもちあんころもち at 2019年09月07日 15:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
増毛リバーサイドパークでファミキャン3
    コメント(2)