ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月23日

ニセコへキャンプツーリング Part5

6月に行ったニセコキャンプツーリングの動画です

ニセコへキャンプツーリング Part5




何部作になるのやら...

次くらいには、完結したいと思ってるんだけど...

この後も、色々あったからなぁ…




ブログも、動画も、まとめられず、

いつもダラダラ長くなっちゃうんだよなぁ…



今回の動画は、岩内町からキャンプ場まで戻ってくるまでの動画です


岩内町の道の駅で休憩し、夜の食材を買って帰ってきました



走ってる最中に、ヘルメットの下から、たまたま入ってきてしまった蜂にパニクりそうになっちゃった


シマシマもようが見えて、もうびっくり!!



すぐにシールド開けたら、居なくなったから良かったけど、走ってる最中だったし、危なかったぁ


北海道は自然がいっぱいで、バイクで走ると気持ちいいんだけど、虫が多くてほんと大変...







お暇があれば、覗いてみて下さい♪



動画はこちら


https://youtu.be/Ea1PE4B3WgQ






このブログの人気記事
今年もよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします!

かなやま湖でワカサギ釣り
かなやま湖でワカサギ釣り

同じカテゴリー(バイク関連)の記事画像
走り納めツーリング
北海道三国峠 紅葉ツーリング
ホットサンドツーリング
幌加内そばとコーヒーツーリング
キャンプツーリング道具とパッキング紹介
2019年 ラストツーリング
同じカテゴリー(バイク関連)の記事
 走り納めツーリング (2020-11-17 21:36)
 北海道三国峠 紅葉ツーリング (2020-10-16 20:59)
 ホットサンドツーリング (2020-08-01 19:54)
 幌加内そばとコーヒーツーリング (2020-07-24 19:33)
 キャンプツーリング道具とパッキング紹介 (2020-06-11 21:26)
 2019年 ラストツーリング (2019-12-31 23:57)

Posted by あんころもち at 00:35│Comments(2)バイク関連
この記事へのコメント
いきなり鯛焼きかィって思いましたが
ハチの危機を乗り越え最後にだんな様のバイク運びで結ぶなどなかなか
起承転結、というか広告で言うところの転起承結な出来で楽しめました。

この後も楽しみです。
Posted by ORION at 2019年10月23日 08:20
ORIONさん、コメントをありがとうございます!
ただ食って走ってるだけの動画ですけどね…
パノラマライン、好きなんですよ〜
この景色と程よいワインディング♪
しかし、蜂には、ほんと驚きました
メットの中で、うごめいているんですからっ
真っ直ぐな道の時で良かったですよ…
Posted by あんころもちあんころもち at 2019年10月23日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニセコへキャンプツーリング Part5
    コメント(2)