2019年05月28日
東藻琴芝桜公園と上湧別チューリップを見にツーリング
5月17日(金) 旦那と日帰りで、東藻琴の芝桜と、上湧別のチューリップを観に出かけてきました


この日は、とても天気が良く、降水確率0%!
さすがにカッパは要らないかな?
これで、雨降ったら奇跡でしょ
って言うくらいの天気
なので、荷物になるカッパを置いて行こうとしたのですが
旦那が
『あんころさんだよ〜。一応持っておけば?』
と…Σ(-᷅_-᷄๑)
まぁ、寒かったら、防寒対策に着れるし
あんころさんだし…
否定出来ないあんころであった…
東藻琴は、片道200km以上
寄り道するともっとかかるし
日帰りするには、結構厳し距離であったが、旦那と1日しか休みが合わなかったので、強行する事にした
朝5時には起きて準備
いつもになく早起きしたよ♪
なのに…
色々準備してたら結局出発は8時となってしまった
安定の遅さ
では、出発!
続きは動画でっ!
https://youtu.be/ejzpbWLO3Pg
ブログの記事をサボるあんころであった


この日は、とても天気が良く、降水確率0%!
さすがにカッパは要らないかな?
これで、雨降ったら奇跡でしょ
って言うくらいの天気
なので、荷物になるカッパを置いて行こうとしたのですが
旦那が
『あんころさんだよ〜。一応持っておけば?』
と…Σ(-᷅_-᷄๑)
まぁ、寒かったら、防寒対策に着れるし
あんころさんだし…
否定出来ないあんころであった…
東藻琴は、片道200km以上
寄り道するともっとかかるし
日帰りするには、結構厳し距離であったが、旦那と1日しか休みが合わなかったので、強行する事にした
朝5時には起きて準備
いつもになく早起きしたよ♪
なのに…
色々準備してたら結局出発は8時となってしまった
安定の遅さ
では、出発!
続きは動画でっ!
https://youtu.be/ejzpbWLO3Pg
ブログの記事をサボるあんころであった