ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月15日

コールマンソフトクーラー5L

今週末は引きこもりだったあんころもちです

なので、小ネタ

先週、初ツーリングキャンプに行くために購入したのがこちら


コールマンソフトクーラー5L

コールマンのソフトクーラー5Lです

Coleman(コールマン) エクストリームアイスクーラー


バイクツーリングの時に、ちょっとした冷たい物を運ぶためにと、一番小さなソフトクーラーを買ってみました


折り畳んだ状態で留められるようになってます
コールマンソフトクーラー5L



中はこんな感じ
コールマンソフトクーラー5L
厚みがあって、しばらくは冷やしてくれそうです


防水になった袋が一枚入っていて、中を汚しても、洗うことができるようになってます

コールマンソフトクーラー5L

小さな蓋があるけど、こっから出し入れは…
コールマンソフトクーラー5L

マジックテープになってて、これがあると冷気が逃げちゃわないかな…



コールマンソフトクーラー5L

コールマンソフトクーラー5L
シカさんの保冷剤。この大きさがちょうどいい

保冷剤を入れた状態で
コールマンソフトクーラー5L
ペットボトルなら横にして4本

コールマンソフトクーラー5L
350ml缶なら6本

が、入ります

蓋の部分にも保冷剤を入れられるから上下で挟めます


この小ささなら、ツーリングキャンプ用のバック内にいれらるかなって思ったんだけど…




入れられなかった…
コールマンソフトクーラー5L


ので、バックの上にチョコんと乗せました

バック内の荷物整理をしないと



さて、実際に使ってみた保冷の効果は…


夜までは、きちんと冷えてましたが、
朝には、冷やす効果はなくなっていました

ソフトクーラーボックスなので、それくらいが普通でしょう


と、割り切ってます


今回は、このソフトクーラーボックスの中に肉を入れて持ってきました。


いつも買っている精肉店の肉が食べたくて…



真夏の炎天下で使用したら、もっと効果は衰えるのかな…








このブログの人気記事
今年もよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします!

かなやま湖でワカサギ釣り
かなやま湖でワカサギ釣り

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
ローチェア買ってみた。 メイフライチェア?
今年もよろしくお願いします!
キャンプツーリング道具とパッキング紹介
フジカハイペットのメンテナンス
軽量コンパクトテーブル
一酸化炭素チェッカー
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 ローチェア買ってみた。 メイフライチェア? (2022-05-19 22:44)
 今年もよろしくお願いします! (2021-01-05 13:13)
 キャンプツーリング道具とパッキング紹介 (2020-06-11 21:26)
 フジカハイペットのメンテナンス (2020-05-19 22:43)
 軽量コンパクトテーブル (2020-05-15 23:52)
 一酸化炭素チェッカー (2018-03-07 10:04)

Posted by あんころもち at 23:47│Comments(0)キャンプ用品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンソフトクーラー5L
    コメント(0)