2014年07月25日
支笏湖 モラップキャンプ場②
7月20日(日)
2泊目の朝
起きたのは4時半…
朝の早くから起きてはしゃいでる子供や、トイレ近くに設営したためか、人の往来が激しく、足音が頭の上を何度も通過し、おちおち寝ていられず…
旦那はどこでも寝られる人なので、まだ熟睡中
運転もしてもらったし、起きるまでそっとしておきますか
んで、私は
昨日の片付けと
朝ごはんの準備でもしますか
と、ボチボチ始める
朝は寒くて、スクリーンタープをフルクローズしたまま、お湯を沸かし、暖をとり
サラダを作るのに水洗いしたり
切る食材は切り
後は、旦那が起きたら焼くだけにして
準備完璧っ☆

顔でも洗って、人前に出れるように作りますか
旦那も5時過ぎには起き出し、湖畔を眺め、釣りができるか眺めている様子

朝ごはん作りますよー
今日は、丘珠空港で自衛隊の航空ショーを観に行くんだからねー

朝食はホットドッグとサラダとコーンスープです

いっただきまーす♪
お腹も満たされ、札幌に向かいますか
風があったので、スクリーンタープは一段下げてペグダウンし、テントはそのままにして下界へと向かいます
丘珠空港に向かう道中で、車の渋滞があり、これは入るのは難しいと判断
近くの公園で観ようという事になり、コンビニに寄って、串揚げとおにぎりを購入し、ランチをしながら観る事にしました


真上を通過していく飛行機
音が凄くてしびれる〜

かっこいい〜
19年ぶりのブルーインパルス
オスプレイも来てたんですが、空港内に展示してあるんで、見れなかったけど、十分楽しめましたっ♡
さて、今日から参加するミーを迎えに行き、また支笏湖へと向かいます
テントは飛ばされてなかった…
なんだか、昨日よりも人が増えてる(@_@)
ソロキャンパーさんはまだ居たけど、若者は居なくなり、家族連れのテントに変わっていました
湖畔ギリギリまでテントが立ち並び、右を向いてもコールマン
左を向いてもコールマン
コールマン人口多過ぎっ(^^;;
今日はミーも居るので、旦那は別なテントで寝る事に…
ツーリング用の小川テントをスクリーン横に設営

そして、今夜の晩御飯は〜…
また焼き肉〜♡
2連チャン

それでもうまいんだなー
そして、食事をしていると、また雨が降ってきました…
すぐに使わないものは、テントの前室に置いておいたんですが、撥水機能が低下してきていて、テントの中が浸水し始めていました
慌ててヘキサタープを上からかぶせ、応急処置

うちのテント群は統一感なさ過ぎっ

テントはキャプテンスタックにロゴスのタープを掛け、小川キャンバルのテントとノースイーグルのスクリーンと…
使い勝手と安さ優先にしたら、こんな事に…
まあ、キャンプができればいいんですっ
美味しさも値段も倍の白いとうきび
ピュアホワイト

美味しかった〜
ここの炊事場、蛇口まで遠くってミーはつま先立ちしながら洗面してます

2日目も楽しめた一日でしたっ♡
2泊目の朝
起きたのは4時半…
朝の早くから起きてはしゃいでる子供や、トイレ近くに設営したためか、人の往来が激しく、足音が頭の上を何度も通過し、おちおち寝ていられず…
旦那はどこでも寝られる人なので、まだ熟睡中
運転もしてもらったし、起きるまでそっとしておきますか
んで、私は
昨日の片付けと
朝ごはんの準備でもしますか
と、ボチボチ始める
朝は寒くて、スクリーンタープをフルクローズしたまま、お湯を沸かし、暖をとり
サラダを作るのに水洗いしたり
切る食材は切り
後は、旦那が起きたら焼くだけにして
準備完璧っ☆

顔でも洗って、人前に出れるように作りますか
旦那も5時過ぎには起き出し、湖畔を眺め、釣りができるか眺めている様子

朝ごはん作りますよー
今日は、丘珠空港で自衛隊の航空ショーを観に行くんだからねー

朝食はホットドッグとサラダとコーンスープです

いっただきまーす♪
お腹も満たされ、札幌に向かいますか
風があったので、スクリーンタープは一段下げてペグダウンし、テントはそのままにして下界へと向かいます
丘珠空港に向かう道中で、車の渋滞があり、これは入るのは難しいと判断
近くの公園で観ようという事になり、コンビニに寄って、串揚げとおにぎりを購入し、ランチをしながら観る事にしました


真上を通過していく飛行機
音が凄くてしびれる〜

かっこいい〜
19年ぶりのブルーインパルス
オスプレイも来てたんですが、空港内に展示してあるんで、見れなかったけど、十分楽しめましたっ♡
さて、今日から参加するミーを迎えに行き、また支笏湖へと向かいます
テントは飛ばされてなかった…
なんだか、昨日よりも人が増えてる(@_@)
ソロキャンパーさんはまだ居たけど、若者は居なくなり、家族連れのテントに変わっていました
湖畔ギリギリまでテントが立ち並び、右を向いてもコールマン
左を向いてもコールマン
コールマン人口多過ぎっ(^^;;
今日はミーも居るので、旦那は別なテントで寝る事に…
ツーリング用の小川テントをスクリーン横に設営

そして、今夜の晩御飯は〜…
また焼き肉〜♡
2連チャン

それでもうまいんだなー
そして、食事をしていると、また雨が降ってきました…
すぐに使わないものは、テントの前室に置いておいたんですが、撥水機能が低下してきていて、テントの中が浸水し始めていました
慌ててヘキサタープを上からかぶせ、応急処置

うちのテント群は統一感なさ過ぎっ

テントはキャプテンスタックにロゴスのタープを掛け、小川キャンバルのテントとノースイーグルのスクリーンと…
使い勝手と安さ優先にしたら、こんな事に…
まあ、キャンプができればいいんですっ
美味しさも値段も倍の白いとうきび
ピュアホワイト

美味しかった〜
ここの炊事場、蛇口まで遠くってミーはつま先立ちしながら洗面してます

2日目も楽しめた一日でしたっ♡
Posted by あんころもち at 08:01│Comments(0)
│アウトドア日記