2015年01月24日
旦那のソレル
旦那が、オークションでソレルを購入したみたいです

カナダ製
ここに、こだわりがあるらしく…
なんでも、今、日本で売られているのは中国製でゴムの部分が弱く劣化しやすいんだとか
実際、毎日履いている人が言ってましたが1〜2年でダメになるって
その人は、あまりにも劣化が早いから苦情を入れたら、新品が送られてきたとか。
でも、だめになるのは同じで、やっぱりカナダ製がいいと言ってました
それを聞いた旦那は、カナダ製を探しだし、とうとうオークションで見つけ、ゲットしたそうです
どれどれ、細部まで見てみますか

到着して、早々自分でメンテナンスをしてたので、すでにピカピカ
特に汚れもなく状態は良いようです

ロゴも違うんですよね〜
くまさんマークがないし
中の生地も

フエルト生地が厚い

靴底も減りはほとんどなし

まあ、私は知らない人様が足を入れた靴は、履く気にはなれないけど…
きっと、そういう問題じゃないんだろうね…

なぜか、靴の中にコインが入っていたようです
ってか、
臭っ!
カビ臭っ( ̄◇ ̄;)
保管状態が悪かったんでしょう
皮の中にカビ菌が居ると思われる
見た目は綺麗なんだけどねー
皮の中に居るカビ菌はやっかいだよ〜
そう簡単には除菌できないよ〜
メンテナンスを終え、乾燥させるために
家の中に置いておいたら、部屋中カビ臭っ
思わず、玄関に出しましたが
今度は玄関が臭っ!(◎_◎;)
旦那に内緒でファブリーズ噴射!
ええ、知ってますよ
皮製品に水分を付けるのは良くないって
(¬_¬)
でも、やらずにはいられなかった
2回ほど…
プシューって
知らぬが仏…ψ(`∇´)ψウヒョー
でも、やっぱりそんなくらいじゃダメみたい…
これからどうすることやら…
ま、手に入って喜んでる旦那でした

カナダ製
ここに、こだわりがあるらしく…
なんでも、今、日本で売られているのは中国製でゴムの部分が弱く劣化しやすいんだとか
実際、毎日履いている人が言ってましたが1〜2年でダメになるって
その人は、あまりにも劣化が早いから苦情を入れたら、新品が送られてきたとか。
でも、だめになるのは同じで、やっぱりカナダ製がいいと言ってました
それを聞いた旦那は、カナダ製を探しだし、とうとうオークションで見つけ、ゲットしたそうです
どれどれ、細部まで見てみますか

到着して、早々自分でメンテナンスをしてたので、すでにピカピカ
特に汚れもなく状態は良いようです

ロゴも違うんですよね〜
くまさんマークがないし
中の生地も

フエルト生地が厚い

靴底も減りはほとんどなし

まあ、私は知らない人様が足を入れた靴は、履く気にはなれないけど…
きっと、そういう問題じゃないんだろうね…

なぜか、靴の中にコインが入っていたようです
ってか、
臭っ!
カビ臭っ( ̄◇ ̄;)
保管状態が悪かったんでしょう
皮の中にカビ菌が居ると思われる
見た目は綺麗なんだけどねー
皮の中に居るカビ菌はやっかいだよ〜
そう簡単には除菌できないよ〜
メンテナンスを終え、乾燥させるために
家の中に置いておいたら、部屋中カビ臭っ
思わず、玄関に出しましたが
今度は玄関が臭っ!(◎_◎;)
旦那に内緒でファブリーズ噴射!
ええ、知ってますよ
皮製品に水分を付けるのは良くないって
(¬_¬)
でも、やらずにはいられなかった
2回ほど…
プシューって
知らぬが仏…ψ(`∇´)ψウヒョー
でも、やっぱりそんなくらいじゃダメみたい…
これからどうすることやら…
ま、手に入って喜んでる旦那でした
Posted by あんころもち at 12:37│Comments(4)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちは^_^
カナダ産はマーク違うんですね〜(^^)
メンテナンスも大変そうですが、そこがまた楽しいんでしょうね!
自分も誰が履いたか分からないのは、全然ムリなタイプです(笑)
カナダ産はマーク違うんですね〜(^^)
メンテナンスも大変そうですが、そこがまた楽しいんでしょうね!
自分も誰が履いたか分からないのは、全然ムリなタイプです(笑)
Posted by office τ at 2015年01月25日 16:40
office τさんこんばんは☆
office τさんが以前言ったように、北海道向きではないと、私も思います
でも、気にして見てみると、結構履いてますね。しっかりしていてあったかいし、カッコイイのは確かですねー
その都度、お手入れすれば良いんでしょうけど、面倒臭がりのあんころもちには無理な話
あんころもちは、合成皮の安いソレル風の靴で充分です(^_^;)
旦那はあの臭くさソレルをこれからどうすることやら…
office τさんが以前言ったように、北海道向きではないと、私も思います
でも、気にして見てみると、結構履いてますね。しっかりしていてあったかいし、カッコイイのは確かですねー
その都度、お手入れすれば良いんでしょうけど、面倒臭がりのあんころもちには無理な話
あんころもちは、合成皮の安いソレル風の靴で充分です(^_^;)
旦那はあの臭くさソレルをこれからどうすることやら…
Posted by あんころもち
at 2015年01月25日 18:36

こんばんは、昨日は訪問ありがとうございました。
メイド・イン・カナダのソレルですか、なるほど、このロゴはプレミア感
がありますね!ほしくなる!
でもカビの匂いは困りますね。天気のいい日に外で干すしかないですが
冬の北海道では、なかなか難しいなぁ
まぁ男にはこだわりってものがあるんですね。
、と、いいながら実は私は男のくせに古着とか、肌に触れる系は誰かの
使ったものってダメです。嫁には笑われますが・・・。
メイド・イン・カナダのソレルですか、なるほど、このロゴはプレミア感
がありますね!ほしくなる!
でもカビの匂いは困りますね。天気のいい日に外で干すしかないですが
冬の北海道では、なかなか難しいなぁ
まぁ男にはこだわりってものがあるんですね。
、と、いいながら実は私は男のくせに古着とか、肌に触れる系は誰かの
使ったものってダメです。嫁には笑われますが・・・。
Posted by ろっぴ
at 2015年01月28日 20:20

ろっぴさん、こちらまで訪問ありがとうございますm(_ _)m
私もダメです
古着とか、人の使ったものって…
こだわりや、収集癖のある旦那なので、そっとしてあげてますが、イマイチその価値がわかりません…
私もダメです
古着とか、人の使ったものって…
こだわりや、収集癖のある旦那なので、そっとしてあげてますが、イマイチその価値がわかりません…
Posted by あんころもち
at 2015年01月28日 21:48
