2015年09月11日
支笏湖モラップキャンプツーリング
9月8〜10日の2泊3日で、支笏湖方面へキャンプツーリングしてきました〜
北海道では、朝晩の冷え込みが厳しくなってきており、そろそろツーリングでのキャンプも厳しくなってきてるかな〜
と、思ったけど、初日は晴天♪
ツーリング日和です

また大量の荷物を250ccのバイクに乗せて…

ジャージにTシャツはオヤジ女子のマストアイテム
寝坊と準備に手こずり出発は9:30に…
ま、今回はそれほどロングツーリングではないので大丈夫!
あったかい方面へ決めました
では、出発♪
出発してしばし、神居古潭のローソンで遅い朝食

その後、快適なツーリングが続きます
2日前に来た芦別の道の駅へ立ち寄り、夕張を目指します
国道452号線を走っていると
幻想的な景色が見えてきて、ついつい停車

木々が真っ白になって、湖面に出ているんです



夕張シューパロ湖と言って2015年3月にできたばかりのダム湖
旧大夕張ダムが埋まっているらしい
朱鞠内湖に次ぐ第2位の人造湖みたいです
今の時期は水嵩が下がって、埋もれていた木々や橋が出てきていて、こんな風景を眺めることができたんですね
寄り道をしながら、夕張の道の駅で休憩
夕張と言えば夕張メロン♪
カットメロン売り切れてた…
T^T
バイクじゃ一玉も持っていけないし
ってことで、ソフトクリームに変更

これがまた、メロン食べてるみたいで美味いのなんのって…
お土産コーナーにて

メロン熊がシャケ咥えて、貫通しちゃってるよ
夕張メロンに熊に鮭って…
どんなけ北海道を盛りたいんだ
さてさて、今日は支笏湖目指しますよ〜
途中の精肉店でお肉を買い、夜のビールと朝食のカップラーメンを買い支笏湖へ
ガソリンがギリギリだったので、支笏湖のスタンドに寄り給油

後は、温泉に入って…とおもったら、スタンドのおじさんから衝撃的な情報が…
「この辺の温泉はほとんど15時までだね〜」
…と
Σ( ̄。 ̄ノ)ノえっ
現在時刻、16:30
終わってます…
まあ、1日風呂入らなくたって大丈夫♪
そんな事は問題にはなりませんから
じゃ支笏湖へ〜
17時前に支笏湖へ到着
空いてる〜♪
去年の難民状態とはうってかわってだねっ
選びたい放題
バイクうるさいから、奥の方に陣取る事にしました
ちゃっちゃと設営

そしてカンパーイ♪

徐々に夕日も暮れてきて…

癒されるわ〜
いや〜、いいね〜
夕陽を観ながら焼肉開始♪
「ワンワン!」
少し離れていますが、私達よりも奥の方にワンコ連れのキャンパーさんが居ます
あんころを見ると吠えてきます
ちっ(¬_¬)
そんなに人相悪いか?
最初は気にならなかったんですが、
ずーっと吠えてます…
飼い主がトイレとかでその場を離れるとキュンキュン言うし…
2匹居て、ガルルル〜って、ケンカ始まるし…
だから、奥の方に設営してたのか…
場所選択失敗だった…
飼い主も何度も犬に怒ってはいましたが…
もう少しどうにかならんのか…(−_−#)
せっかくの良い雰囲気の中で、癒されながら過ごしたかったのに…
ちょっとテンション⤵︎なりながらも、支笏湖の雰囲気を楽しみます
夜の気温は14℃
焚き火とガスストーブで暖をとります

夜は耳栓あるから大丈夫♪
静かに、マッタリ支笏湖を堪能したかったな…
と思いながらも、爆睡するあんころもちでした
北海道では、朝晩の冷え込みが厳しくなってきており、そろそろツーリングでのキャンプも厳しくなってきてるかな〜
と、思ったけど、初日は晴天♪
ツーリング日和です

また大量の荷物を250ccのバイクに乗せて…

ジャージにTシャツはオヤジ女子のマストアイテム
寝坊と準備に手こずり出発は9:30に…
ま、今回はそれほどロングツーリングではないので大丈夫!
あったかい方面へ決めました
では、出発♪
出発してしばし、神居古潭のローソンで遅い朝食

その後、快適なツーリングが続きます
2日前に来た芦別の道の駅へ立ち寄り、夕張を目指します
国道452号線を走っていると
幻想的な景色が見えてきて、ついつい停車

木々が真っ白になって、湖面に出ているんです



夕張シューパロ湖と言って2015年3月にできたばかりのダム湖
旧大夕張ダムが埋まっているらしい
朱鞠内湖に次ぐ第2位の人造湖みたいです
今の時期は水嵩が下がって、埋もれていた木々や橋が出てきていて、こんな風景を眺めることができたんですね
寄り道をしながら、夕張の道の駅で休憩
夕張と言えば夕張メロン♪
カットメロン売り切れてた…
T^T
バイクじゃ一玉も持っていけないし
ってことで、ソフトクリームに変更

これがまた、メロン食べてるみたいで美味いのなんのって…
お土産コーナーにて

メロン熊がシャケ咥えて、貫通しちゃってるよ
夕張メロンに熊に鮭って…
どんなけ北海道を盛りたいんだ
さてさて、今日は支笏湖目指しますよ〜
途中の精肉店でお肉を買い、夜のビールと朝食のカップラーメンを買い支笏湖へ
ガソリンがギリギリだったので、支笏湖のスタンドに寄り給油

後は、温泉に入って…とおもったら、スタンドのおじさんから衝撃的な情報が…
「この辺の温泉はほとんど15時までだね〜」
…と
Σ( ̄。 ̄ノ)ノえっ
現在時刻、16:30
終わってます…
まあ、1日風呂入らなくたって大丈夫♪
そんな事は問題にはなりませんから
じゃ支笏湖へ〜
17時前に支笏湖へ到着
空いてる〜♪
去年の難民状態とはうってかわってだねっ
選びたい放題
バイクうるさいから、奥の方に陣取る事にしました
ちゃっちゃと設営

そしてカンパーイ♪

徐々に夕日も暮れてきて…

癒されるわ〜
いや〜、いいね〜
夕陽を観ながら焼肉開始♪
「ワンワン!」
少し離れていますが、私達よりも奥の方にワンコ連れのキャンパーさんが居ます
あんころを見ると吠えてきます
ちっ(¬_¬)
そんなに人相悪いか?
最初は気にならなかったんですが、
ずーっと吠えてます…
飼い主がトイレとかでその場を離れるとキュンキュン言うし…
2匹居て、ガルルル〜って、ケンカ始まるし…
だから、奥の方に設営してたのか…
場所選択失敗だった…
飼い主も何度も犬に怒ってはいましたが…
もう少しどうにかならんのか…(−_−#)
せっかくの良い雰囲気の中で、癒されながら過ごしたかったのに…
ちょっとテンション⤵︎なりながらも、支笏湖の雰囲気を楽しみます
夜の気温は14℃
焚き火とガスストーブで暖をとります

夜は耳栓あるから大丈夫♪
静かに、マッタリ支笏湖を堪能したかったな…
と思いながらも、爆睡するあんころもちでした
この記事へのコメント
こんばんは^ ^
シューパロ湖、知りませんでした!そんな幻想的な景色が見られる時期が有るんですね〜
一度見る価値有りますね^_^
キャンプ場、せっかくの素晴らしい景観に夕日だったのに残念でしたね(>__
シューパロ湖、知りませんでした!そんな幻想的な景色が見られる時期が有るんですね〜
一度見る価値有りますね^_^
キャンプ場、せっかくの素晴らしい景観に夕日だったのに残念でしたね(>__
Posted by office τ at 2015年09月12日 00:50
office τさんこんにちは
シューパロ湖、ステキでしたよ〜
キャンプ場ではなかなか静かに過ごせませんね…
シューパロ湖、ステキでしたよ〜
キャンプ場ではなかなか静かに過ごせませんね…
Posted by あんころもち
at 2015年09月12日 15:27
