ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月16日

GWぼっちツーリング

5月5日

あんころもちは、翌日から仕事のためゴールデンウィークの中では最後の休み

本当は、キャンプを2泊する予定でしたが、あまりにも天気が良いので、バイクも乗りたい♪


と言う事で、急遽キャンプを一泊だけにして、最後の休みをツーリングに当てたわけです


しかし…



前日に色々有りまして…ガーン



朝からリビングでダラダラとテレビを観ている旦那がそこに居ります


準備も整え、後はバイクを出すだけとなったあんころもち


旦那に声を掛けてみます

「ねえ、行かないの?」





旦那「いいんじゃない?」




あんころ「なにが?」




































「いかなくても」































カチっ怒






仲直りはお預けです



意味分かんないんだけど〜o(`ω´ )o

あなたがスネている理由が〜





夫婦仲がギクシャクしてても、

共にバイクで風を切り

北海道の清んだ空気

ステキな風景

裏切らないワインディングロード


これを共有できたなら、仲直りも直ぐにできるってもんでしょ〜よぉ〜




もう、そんなスネた旦那は放っておいて、ぼっちでも出かけちゃいます





スカッとしたくて、本当は桜の咲いている方面にでも出かけようかと思ってましたが



ぼっちツーリング決定なので

人の少ない定番のスカッとコースを走る事にしました





まずは小さな峠を越えて、幌加内の蕎麦屋さんへと向かいます


走っていると気持ちいい♪

気温も最高♪

晴天じゃないけど…


チョー走りやすい天気と気温です

峠を越えたPで一旦休憩
GWぼっちツーリング





モヤモヤした気持ちも吹っ飛びます





程なく幌加内のお蕎麦屋さんへと到着

時間は12時


毎度『八右ヱ門』さんです
GWぼっちツーリング





が、しかし…





忘れてました





世間はGW真っ只中だということを…タラ~




人気のお蕎麦屋さんなので、たっくさんの人が待っていて…



GWぼっちツーリング


車内でも待ってる人がたくさん…



待ってまで食べたくもないので、このまま走りに行きます



その先に『ルオント』と言う幌加内の道の駅と温泉施設がある所で小腹を満たす事に






さすがに、北に向かうと気温も下がり、ちょっと寒かったので、ルオントでホットコーヒーと、そばの実が入ったドーナツを頂きました

GWぼっちツーリング



うまっ♪
GWぼっちツーリング



しかしこれじゃあ、あんころの小腹は満たされないよ〜




でも、温泉施設内の食堂も凄い賑わいで、また待つ事必須



諦めて、走るダッシュ




途中、朱鞠内湖まで行こうとも思ったのですが、もっと寒くなるだろうし、まだ雪か残ってるだろうし、あんころのお腹を満たす物はなんも無いから辞めました




で、岩尾内湖へ向かいます




この辺りの道は、車が少ないので、快適に走れて、春の空気を楽しみながら、自分のペースで走れます

GWぼっちツーリング



止まるのももったいないのでずーっと走り続け
72km



士別の街を横切り




途中内地のバイカー御用達のセイコーマートで買い出しして

GWぼっちツーリング

持ってますか?セイコーマートのカード(*´艸`*)






岩尾内湖へ到着

GWぼっちツーリング





今日はGWだしキャンパーさんいっぱいいるかな〜なんて思ったけど、全然居ないの

GWぼっちツーリング

この時期、道北のキャンプ場は人気ないのかな?



あんころが泊まりたいくらいだ


ただね、去年の台風で白樺の木がたくさん倒れたのか、スカスカになっちゃったの

切り株ばかり

写真はないけど…


白樺の木が生い茂ったステキな雰囲気だったのに…





管理棟前のベンチに座り
GWぼっちツーリング


バンディットくんをおかずに




セイコーマートの100円パスタを頂きます

GWぼっちツーリング


ちと冷えちゃったけど



旨いっ♪


このお値段でこの量でこのクオリティ♪



安上がりな女です…






岩尾内湖でしばらくのんびりして

バイカーも来ないし…




そのまま帰路につく



ただただ走ってただけなので、ステキな北海道の風景を写真に収めていなかった…






走行距離約170kmのプチぼっちツーリングでした♪








このブログの人気記事
今年もよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします!

かなやま湖でワカサギ釣り
かなやま湖でワカサギ釣り

同じカテゴリー(バイク関連)の記事画像
走り納めツーリング
北海道三国峠 紅葉ツーリング
ホットサンドツーリング
幌加内そばとコーヒーツーリング
キャンプツーリング道具とパッキング紹介
2019年 ラストツーリング
同じカテゴリー(バイク関連)の記事
 走り納めツーリング (2020-11-17 21:36)
 北海道三国峠 紅葉ツーリング (2020-10-16 20:59)
 ホットサンドツーリング (2020-08-01 19:54)
 幌加内そばとコーヒーツーリング (2020-07-24 19:33)
 キャンプツーリング道具とパッキング紹介 (2020-06-11 21:26)
 2019年 ラストツーリング (2019-12-31 23:57)

Posted by あんころもち at 23:04│Comments(8)バイク関連
この記事へのコメント
あー(>_<)

あーあー(>_<)


昨日、久しぶりにセル回してみました!
おーっ!
一発でかかるし(^^)v

会社まで2km
バッチリでした(笑)




2kmって!なんやねん!?
という声が聞こえそうで怖い


長期戦になりそうですね(T_T)
Posted by トシ@道産子トシ@道産子 at 2017年05月16日 23:34
バンディット、元気そうですね。

自分も連休中、走らせました。

夫婦で単車趣味、いいですね。

つぎはおふたりでどうぞ。
Posted by 鯰 at 2017年05月17日 06:18
あんころさん こんにちは❗ 少し寒そうですね 自分も連休は車で道東方面を周りましたよ(^-^)/ オホーツク側は天気良くて暑かったです 旦那さんも意地を張ってるだけだと思うのであんころさんの広い心でもう少し待ってあげてください (*^o^)/\(^-^*) バイク気を付けて乗ってね
Posted by コマぐんぐん at 2017年05月17日 08:56
トシ@道産子さんこんにちは
もう北海道もバイクの時期到来ですね
2kmの通勤でもいいんです
楽しめるならそれがツーリングになっちゃう♪
今年はどこに行こうかな〜
Posted by あんころもちあんころもち at 2017年05月17日 14:40
鯰 さんこんにちは
バンディットちゃんを走らせてみましたか
年代物の気まぐれバンディットですが、元気に走らせるのが一番ですよね〜
次は2人でのツーリング記事が載せられたらな…って思ってます♪
Posted by あんころもちあんころもち at 2017年05月17日 14:43
コマぐんぐんさんこんにちは
道東方面も天気が良かったようですね
キャンプやツーリングには最適のシーズンが到来してきました♪

関係ないけど、『コマぐんぐん』ってお名前、バリバリ伝説を知ってる人だな
と、旦那が言っておりました
年代が近いようですねっ
Posted by あんころもちあんころもち at 2017年05月17日 14:47
バイク乗りにはいい季節になってきましたね。

でもいつものあんころもちさんのノリ(記事)じゃないなって思ったら・・・

夫婦喧嘩、どうしましょうかね?

①謝る②ほっとく③いつも通りに普通に接する。


我が家もケンカって言うと、言葉にかちんと来たり、行動にいらっときたり、でも悪いと思わなかったり、思っても謝らなかったりってね(笑)

旦那さんもすねてるようで、端から見るとかわいいですよ。


私?
怒りが持続しないので、謝らないけど、めんどくさくて普通に接しちゃいます(笑)

では。
Posted by パワフル at 2017年05月17日 22:12
パワフルさんこんにちは〜
記事にノリがないっすか…
やっぱりどっかに出ちゃってるんですかね〜
うちも②か③ですね
時間が解決するというか…
もう大丈夫なんですよ〜
Posted by あんころもちあんころもち at 2017年05月18日 11:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWぼっちツーリング
    コメント(8)