2016年05月14日
幌加内へぼっちツー
今日はツーリング日和だね〜
キャンプ日和だね〜
最高の天気♪

と、いうことでぼっちツーリングする事にしました
今日はへそ曲げないでくれよ〜
バンディットくん
んじゃ、レッツゴー٩( ᐛ )و
暖か〜
グリップヒーターいらないな…
でも無駄に使ってみたりしてっ
暖か〜
缶コーヒー握り締めてるみたいだ
こりゃ良いわ♪
グリップ感も、前のと変わらないしっ
ありがとう♪
旦那様
今日は、幌加内を目指します

あんころのプチツー恒例の、そばランチツー
幌加内はそばで有名ですからね〜
鷹栖峠から和寒に行って、そこから幌加内に行かなきゃいけないんだけど、気持ち良く走ってたら、間違って剣淵まで行っちゃった♪
違う違う…
また和寒まで戻り、幌加内方面へ
車もほとんど居ないし、快適♪
30分ほどロスして幌加内のお蕎麦屋さん
『八右ヱ門』(はちえもん)に到着

時間は12時過ぎ
お昼時に着いてしまい、お店に入ると、
「満員で待ち時間20〜30分貰ってるんですよ〜」
と店員さん
えぇ〜?(; ̄O ̄)
20〜30分か…
確かに、駐車場の車の中で待ってる人、いたもんな…
ここまで来て、お預けか?
バイクに戻り、一服してどうしようかな〜って迷っていると、ほどなくして店員さんが駆け寄ってきて、後10分くらいで入れそうだと
ま、あてのない旅だし、待ちますか
ということで10分ほど待ち、ようやく席に
今日は何食べようかな〜

田舎そば、食べたいな〜
二色盛りもいいな〜♪
って思ったら、すでに田舎そばは売り切れたそう…
あんころより前に入ってた人は、田舎そばを食べていたので、ちょっとの差だったんだな…
剣淵まで行っちゃった30分が悔やまれる
うぅ…( ・ᴗ・̥̥̥ )
待ってたのに…
仕方がないので普通のざるそばを頼み、食します

うまっ♡大盛りにすれば良かった…

待った割には数分で完食し、小腹を満たして帰ります
いや〜しかし気持ちいい〜っ♪

久々にこんな晴天の下でツーしたな〜
路肩の砂利を掃除してくれる車

冬の間、滑りやすい道には砂を撒いているので、春になると、砂を掃除する車が走ってるんだよね
そのままだと、砂利の上をバイクが走ると危ないしっ
若干水を浴びながら、追い越します
帰りは江丹別峠経由で走り、自宅まで後数キロの所の交差点で信号待ちし、信号が変わったので右折しようとした時に突然バイクが
ボフボフボフ…
止まる
な、なに?σl(¨д¨;;)エェ...
交差点のど真ん中で動かなくなるって、なにしてんの?バンディットくん
田舎道を走っていたのでほぼ車は居なかったものの、全くエンジンがかからずモタモタ
パニックになりながら、バイクから降りて押そうとしても前に進まない…
あ、ギア入れたままだ
またバイクにまたがりニュートラルへ
そしてまたバイクを降りて押す
道の端にやっと停める事ができた
はぁはぁはぁ( ̄□︎ ̄;)アセアセ.....

バンディットくん、どうした?今度は何処が悪くなったの?
仕事中の旦那にLINE
直ぐに電話が掛かってきて、状況を伝えると
「ガス欠じゃない?」
って事になり、リザーブに入れてエンジン掛けると
ブォーン
掛かった〜♪
あらら、あんころだけ美味しい思いをしたもんだから、へそ曲げたのか?
ゴメンゴメン
走行距離が去年のままだったので、途中で0に戻したんだけど、思いの外ガソリンが減ってたみたい
バンディットくんにはガソリンのメーターがないから、距離で見るしかないんだ
無事にスタンドへ到着し、バンディットくんにもお食事を与えて、自宅まで戻ることができました
走行距離約90km
もうバイクに10年以上乗ってるのに、基本を知らなすぎるね
なのに怖いもの知らずで1人でも行動しゃうもんだからこうなっちゃうのかな…
でも、ま、暑くも寒くもなく、快適なくツーリングできたから楽しかった〜
明日から、現実に戻されます
キャンプ日和だね〜
最高の天気♪

と、いうことでぼっちツーリングする事にしました
今日はへそ曲げないでくれよ〜
バンディットくん
んじゃ、レッツゴー٩( ᐛ )و
暖か〜
グリップヒーターいらないな…
でも無駄に使ってみたりしてっ
暖か〜
缶コーヒー握り締めてるみたいだ
こりゃ良いわ♪
グリップ感も、前のと変わらないしっ
ありがとう♪
旦那様
今日は、幌加内を目指します

あんころのプチツー恒例の、そばランチツー
幌加内はそばで有名ですからね〜
鷹栖峠から和寒に行って、そこから幌加内に行かなきゃいけないんだけど、気持ち良く走ってたら、間違って剣淵まで行っちゃった♪
違う違う…
また和寒まで戻り、幌加内方面へ
車もほとんど居ないし、快適♪
30分ほどロスして幌加内のお蕎麦屋さん
『八右ヱ門』(はちえもん)に到着

時間は12時過ぎ
お昼時に着いてしまい、お店に入ると、
「満員で待ち時間20〜30分貰ってるんですよ〜」
と店員さん
えぇ〜?(; ̄O ̄)
20〜30分か…
確かに、駐車場の車の中で待ってる人、いたもんな…
ここまで来て、お預けか?
バイクに戻り、一服してどうしようかな〜って迷っていると、ほどなくして店員さんが駆け寄ってきて、後10分くらいで入れそうだと
ま、あてのない旅だし、待ちますか
ということで10分ほど待ち、ようやく席に
今日は何食べようかな〜

田舎そば、食べたいな〜
二色盛りもいいな〜♪
って思ったら、すでに田舎そばは売り切れたそう…
あんころより前に入ってた人は、田舎そばを食べていたので、ちょっとの差だったんだな…
剣淵まで行っちゃった30分が悔やまれる
うぅ…( ・ᴗ・̥̥̥ )
待ってたのに…
仕方がないので普通のざるそばを頼み、食します

うまっ♡大盛りにすれば良かった…

待った割には数分で完食し、小腹を満たして帰ります
いや〜しかし気持ちいい〜っ♪

久々にこんな晴天の下でツーしたな〜
路肩の砂利を掃除してくれる車

冬の間、滑りやすい道には砂を撒いているので、春になると、砂を掃除する車が走ってるんだよね
そのままだと、砂利の上をバイクが走ると危ないしっ
若干水を浴びながら、追い越します
帰りは江丹別峠経由で走り、自宅まで後数キロの所の交差点で信号待ちし、信号が変わったので右折しようとした時に突然バイクが
ボフボフボフ…
止まる
な、なに?σl(¨д¨;;)エェ...
交差点のど真ん中で動かなくなるって、なにしてんの?バンディットくん
田舎道を走っていたのでほぼ車は居なかったものの、全くエンジンがかからずモタモタ
パニックになりながら、バイクから降りて押そうとしても前に進まない…
あ、ギア入れたままだ
またバイクにまたがりニュートラルへ
そしてまたバイクを降りて押す
道の端にやっと停める事ができた
はぁはぁはぁ( ̄□︎ ̄;)アセアセ.....

バンディットくん、どうした?今度は何処が悪くなったの?
仕事中の旦那にLINE
直ぐに電話が掛かってきて、状況を伝えると
「ガス欠じゃない?」
って事になり、リザーブに入れてエンジン掛けると
ブォーン
掛かった〜♪
あらら、あんころだけ美味しい思いをしたもんだから、へそ曲げたのか?
ゴメンゴメン
走行距離が去年のままだったので、途中で0に戻したんだけど、思いの外ガソリンが減ってたみたい
バンディットくんにはガソリンのメーターがないから、距離で見るしかないんだ
無事にスタンドへ到着し、バンディットくんにもお食事を与えて、自宅まで戻ることができました
走行距離約90km
もうバイクに10年以上乗ってるのに、基本を知らなすぎるね
なのに怖いもの知らずで1人でも行動しゃうもんだからこうなっちゃうのかな…
でも、ま、暑くも寒くもなく、快適なくツーリングできたから楽しかった〜
明日から、現実に戻されます